昨日とは打って変わって、朝から快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
気持ちの良い一日でした。
夕方まで出かけていたのですけど、、、
昨日漬けていた、鰹の漬けがあるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
漬け丼にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/eaef477abae2c53ecb9ad45d1917a3ab.jpg)
*材料(2人分)
鰹 1冊(腹側)
(A)
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
おろし生姜 小さじ2
大葉 6枚
青ねぎ 2本
ご飯 適量
*作り方
1、鰹は1センチの厚さに切り、(A)に一晩漬ける。
冷蔵庫で保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c0/d213e8652c85ac4c3b94df309b0c0bdf.jpg?1682506353)
2、1にすりおろし生姜を入れ、混ぜる。
3、丼にご飯を装い、千切りの大葉の半量をのせ、漬けをのせる。
残りの大葉と青ねぎを上にかけ、漬けだれを適量かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/2453f8020af896244d59e2b3f3ab05f8.jpg)
春キャベツとカニカマ・豆苗の甘酢和え。
京揚げと新玉ねぎのお味噌汁。
私はご飯控えめ、主人はたっぷりのご飯に漬けもたっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/7a1508cad6233b4acb1b05362ee2d73e.jpg?1682506355)
私はご飯控えめ、主人はたっぷりのご飯に漬けもたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/7a1508cad6233b4acb1b05362ee2d73e.jpg?1682506355)
私がご飯控えめだったのは、、、
ランチをたっぷり食べていたからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
今日は、所属している会の会議がありました。
お昼過ぎに終わったので、友人達と久しぶりにランチを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
神戸ハーバーランドです。
遊覧船コンチェルト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
平日ですけど、観光客もたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/0e41388f6ffdbf153fcdf57da62aa2a8.jpg)
こちらも遊覧船ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/45c669b7bfab94dafa5e6e6c98fa36ce.jpg)
豪華客船も停泊中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/9da76ebfdf07d49fa0922ef909b57316.jpg)
港が見えるイタリアンレストランで、ランチをしました。
自家製ピザ窯で焼いてくれるので、私はピザセットを。
大きくて、窯焼きは香ばしくて、、、大満足。
サラダやデザート・ドルチェまで頂いたので、お腹いっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
久しぶりのランチで、お喋りが弾んで、、、
ランチの写真撮り忘れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドルチェも映えてたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
タタキも良いけど、私は生カツオの方が好きかも? 漬け丼も大好きです(^^)
神戸の街はオシャレですね🎵
ずいぶん前に一度行った事がありました。
楽しいランチ会だったようですね。
お天気も良くて何よりです(^^)
焼き立てピザおいしいでしょうね
かつおの刺身1作勝った時はこれから
翌日はづけどんにしますねおいしそう
今までちょっと量が多くて困っていたのです
玉ねぎと揚げの味噌汁おいしいですね
食べたいです
遊覧船コンチェルトでのランチ
良かったですね
とても素敵な所ですね
お天気も良くて最高〜
食事もそうですが、話に花が咲きますものね
時間を忘れちゃいそう〜♪
私も食べたいです~(笑)
神戸ハーバーランド懐かしい~
エバリンが神戸にいた時には
よく行きました。
遊覧船には乗った事ないです(笑)
お洒落で美味しいお店が神戸は多い
ですよね。
ついついお喋りに花がさいちゃうと
写真映えする時に限って…写真
忘れますよね
あるある~ですね。
高知は、カツオがよく漁れるんでしょうね
こちらでは、たたきはよく見かけますけど、、、
生は、あまり見ないんですよ
ハーバーランドも、久しぶりでした。
GW前でしたが、観光客もたくさんでした
友人との久しぶりのランチだったので、、、
写真を忘れて、お喋りに夢中でした
店内のピザ焼き窯で、直火で焼いてくれるので
手巻き寿司などでも、お刺身をついつい買いすぎてしまうので、、、
我が家は、残りを漬けにしてます
漬けは、簡単にできるので、、、
ランチの食べ過ぎで食欲がない時でも、完食でした
コンチェルトで、ランチをしたのではないんです。
海の見える、レストランで、、、、
コンチェルトのランチは、予約制ですから
会議で出かける予定があったので、、、
漬けにしていて良かったです
ランチを食べ過ぎて、食欲がなかったのは計算外でしたが
私は遊覧船は1回だけ乗りました。
夕方のクルーズで
コロナも少し落ち着いて、神戸の街の観光客も戻ってきたようでした
そうなんですよ。
おしゃべりの途中で、どんどん運ばれてきて、、、
出てきたのをすぐに食べ始めて
ドルチェも、フランボワーズのムースなど映えてたのに
たたきと漬け丼で二度美味しいですね。
そして豪華客船も停泊の素敵な景観のイタリアンレストランでお食事会。
おしゃべりも弾んで楽しい時間でしたね。
ドルチェってどんなんでしたっけ?^_^
さすがオシャレな神戸ですね‼️
今回の鰹は、お安くてお買い得でした。
今日、魚屋さんを覗くと、、、
少し大きめでしたけど、私が買った時の倍のお値段でした
GW前で、お高く
豪華客船も、、、また。
一度は乗ってみたいですけど
ドルチェは、イタリアのデザートなんです
今回は、ティラミス・ムース・クリームブリュレから選べました