朝から嵐のような強い風と雨が強く降り続いていたので、迷うことなくランをやめて久しぶりに八部公園の屋内プールへスイム・トレーニングに出かけてきた。
夏にはよく通っていたが、このシーズンはラン中心となるので、どうしても遠ざかっており、突然のスイムに体が馴染まないのではないだろうかと、不安な気持ちでプールサイドへ・・・・
この日は、大雨のせいか訪れているスイマーも数えるほどで、コースを一人占め出来るような感じで閑散としていたので、またとない泳ぎ込みのチャンスとなり、マイペースでのスロースイムを楽しむことが出来ました。
ウオーミングアップで300Mを流した後、ドリルとインターバルを試みてみたが、やはり久しぶり故に苦しくなり、ただひたすらにスローに徹して休憩時間を覗いて50分+30分を流していたが、さすがに最後は、呼吸が苦しくなってGive up・・・・
しかし、走りこみによる足の筋肉疲労が蓄積していたので、丁度疲労回復にはいいチャンスとなっていたようだ。
丁度、入れ替わるようにマスターズのスイム教室が始まり、約50人のシニア・スイマーが参加していたが、顔見知りの方の姿もあり、終わった後の夜のビールが一番旨いのだと・・・・
ジャグジーで全身の疲れを解していたが、この中での交流も楽しいひと時を過ごして帰路についた。