御霊神社の面掛行列を観て久し振りに由比ヶ浜周辺を巡ってきました。
星の井通りの極楽寺坂切通しに面する成就院を拝観してきました。
境外の仏道の「虚空蔵堂」(円満院星井寺)には、無限の福徳と知恵を授与する虚空像菩薩が安置されて、宇宙のような虚空を想像できました。
拝殿の屋根には、素晴らしい宙を仰ぐ鬼瓦も見られ別世界を仰いでいるようです。
御堂前には、「舟守地蔵尊」が置かれ、会場安全・大漁満足の功徳を授けるお地蔵さまだそうです。
成就院本堂前には、本尊不動明王の分身の「不動明王」が祀られていて、縁結びのパワースポットとなっていて、この日も若いカップルの参拝の姿が見られましたね~
子授け・安産・子育ての功徳のあるという「子安地蔵菩薩」と子生み石もご利益があるようです(笑)
「善心廻幸」と称する撫でカエルも愛らしい姿ですね。
百八段の階段の高台からは、春には紫陽花路となり由比ヶ浜海岸を一望できる絶景ポイントです。
成就院から、鎌倉七切通の一つの「極楽寺坂切通し」を経て由比ヶ浜海岸へ向かうと、途中の階段先には、供養塔や石佛が立ち古戦場の名残が見られます。
由比ヶ浜海岸に出ると、先月シロナガスクジラが漂着したビーチは、その跡形もなく荒い波が打ち寄せていました。
由比ヶ浜ビーチは、ビーチコーミングスポットですが、この日は荒波の影響で貝も少なく漂着物や石ころばかりでした
魅力的な石や海藻を集めてしばしアート作りを楽しんでいましたが、外国人観光客からは、Oh Wonderful~ Lovely~と声かけられました
打ち寄せる波に足元もずぶ濡れになってビーチを離れ鎌倉駅へと向かいました。
海岸近くに鎮座する「御嶽神社」では、小さい境内に珍しく山岳信仰の神の御嶽神社の主祭神、御嶽大神、三笠山大神、八海山大神の石碑が立てらえています。
大太刀稲荷神社です。
他にも不動明王や庚申塔など多くの石碑が立ち、かなり古い由緒ある歴史スポットでした。
六地蔵交差点の辻では、名物の六地蔵が祀られていますが、付近にあった刑場において処刑された罪人を供養する地蔵だそうで、様々な表情の六体の地蔵に秋の花が供えられていました。
面掛行列と由比ヶ浜の由緒ある歴史スポットと海岸をぶらついたブラ散歩でした。
星の井通りの極楽寺坂切通しに面する成就院を拝観してきました。
境外の仏道の「虚空蔵堂」(円満院星井寺)には、無限の福徳と知恵を授与する虚空像菩薩が安置されて、宇宙のような虚空を想像できました。
拝殿の屋根には、素晴らしい宙を仰ぐ鬼瓦も見られ別世界を仰いでいるようです。
御堂前には、「舟守地蔵尊」が置かれ、会場安全・大漁満足の功徳を授けるお地蔵さまだそうです。
成就院本堂前には、本尊不動明王の分身の「不動明王」が祀られていて、縁結びのパワースポットとなっていて、この日も若いカップルの参拝の姿が見られましたね~
子授け・安産・子育ての功徳のあるという「子安地蔵菩薩」と子生み石もご利益があるようです(笑)
「善心廻幸」と称する撫でカエルも愛らしい姿ですね。
百八段の階段の高台からは、春には紫陽花路となり由比ヶ浜海岸を一望できる絶景ポイントです。
成就院から、鎌倉七切通の一つの「極楽寺坂切通し」を経て由比ヶ浜海岸へ向かうと、途中の階段先には、供養塔や石佛が立ち古戦場の名残が見られます。
由比ヶ浜海岸に出ると、先月シロナガスクジラが漂着したビーチは、その跡形もなく荒い波が打ち寄せていました。
由比ヶ浜ビーチは、ビーチコーミングスポットですが、この日は荒波の影響で貝も少なく漂着物や石ころばかりでした
魅力的な石や海藻を集めてしばしアート作りを楽しんでいましたが、外国人観光客からは、Oh Wonderful~ Lovely~と声かけられました
打ち寄せる波に足元もずぶ濡れになってビーチを離れ鎌倉駅へと向かいました。
海岸近くに鎮座する「御嶽神社」では、小さい境内に珍しく山岳信仰の神の御嶽神社の主祭神、御嶽大神、三笠山大神、八海山大神の石碑が立てらえています。
大太刀稲荷神社です。
他にも不動明王や庚申塔など多くの石碑が立ち、かなり古い由緒ある歴史スポットでした。
六地蔵交差点の辻では、名物の六地蔵が祀られていますが、付近にあった刑場において処刑された罪人を供養する地蔵だそうで、様々な表情の六体の地蔵に秋の花が供えられていました。
面掛行列と由比ヶ浜の由緒ある歴史スポットと海岸をぶらついたブラ散歩でした。