![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/950cac046e6f40525362edd45bed5b6a.jpg)
今日は、昆布アンバサダーとして(笑)、昆布料理を実習しました。
昆布教室は、きょうで3回目、少しだけ慣れてきました。
利き酒ならぬ昆布だしを利き昆布して、昆布の種類などお話ししました。
昆布とかつぶしの混合出汁の取り方も見てもらいました。
昆布だしを使った、春色そぼろ丼はソフトなそぼろづくりがポイント。
3種類とも、お手本を見てもらってスタートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/c62f85522d7a2189ca67009409408483.jpg)
1時間あまりで完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/5d57c8aa2db774d3cf2c37e6c51c1630.jpg)
ホワイトデーのお返しもいただきました。
役員の交代もありご挨拶、4月からなんと13年目、楽しく続けていきたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昆布教室は、きょうで3回目、少しだけ慣れてきました。
利き酒ならぬ昆布だしを利き昆布して、昆布の種類などお話ししました。
昆布とかつぶしの混合出汁の取り方も見てもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/14045351427a990e8b251bdd7511544e.jpg)
昆布だしを使った、春色そぼろ丼はソフトなそぼろづくりがポイント。
3種類とも、お手本を見てもらってスタートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/fa257be08cb9f50bd176b4914f4e7c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/c62f85522d7a2189ca67009409408483.jpg)
1時間あまりで完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/fba80cfce13d4e28c2d639a7eb267f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/5d57c8aa2db774d3cf2c37e6c51c1630.jpg)
ホワイトデーのお返しもいただきました。
役員の交代もありご挨拶、4月からなんと13年目、楽しく続けていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます