栄養士会の研修会に参加しました。
会場は自宅からそばの女子大、ウォーキングを兼ねて歩いて出かけました。
今日は、食材を食べやすくする、品質改良製材についてです。
お肉、お魚、野菜を水に溶いたスベラカーゼに漬けておいてあとは普通に調理するというもの。
豚の生姜焼きを実際に班に分かれて、作ってみました。

煮しめ、魚のソテー、鶏肉の照り焼きの、普通に作ったものとスベラカーゼにつけておいたものの食べ比べ。
おかゆと、柔らかなおかき。

見た目は変わらず、でも柔らかく食べやすくと、こんないいものがあるんですね。
普段お会いしない会員サンとも、お話ししたりして楽しい勉強会でした。
会場は自宅からそばの女子大、ウォーキングを兼ねて歩いて出かけました。

今日は、食材を食べやすくする、品質改良製材についてです。
お肉、お魚、野菜を水に溶いたスベラカーゼに漬けておいてあとは普通に調理するというもの。
豚の生姜焼きを実際に班に分かれて、作ってみました。


煮しめ、魚のソテー、鶏肉の照り焼きの、普通に作ったものとスベラカーゼにつけておいたものの食べ比べ。
おかゆと、柔らかなおかき。



見た目は変わらず、でも柔らかく食べやすくと、こんないいものがあるんですね。
普段お会いしない会員サンとも、お話ししたりして楽しい勉強会でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます