田舎に住んでいるものでも行革大臣がお出ましになってヒヤリングをして6省庁が認めるまでもなく再就職や再々就職の斡旋が公然とされていたことはずっと前から知っている。
何を今更という思いがある。
きっと関係者はみんな実情は知っている筈だ。
それをどうする事も出来ないなんて、政治は一体どうなっているのだろう。
公務員のガードの固さには恐れ入る。
再就職はいいとしても再々就職の斡旋は常識の範囲をこえている。
やがて行く自分の道を前もってつくっておく為かも知れないが、恥ずべき行為だ。
一般人から見れば法律に触れないかもしれないが、汚職ともいえる違法行為に見える。
何もかも法律をつくって縛らないといけないなんて・・・ああ・・ため息が出る。
何を今更という思いがある。
きっと関係者はみんな実情は知っている筈だ。
それをどうする事も出来ないなんて、政治は一体どうなっているのだろう。
公務員のガードの固さには恐れ入る。
再就職はいいとしても再々就職の斡旋は常識の範囲をこえている。
やがて行く自分の道を前もってつくっておく為かも知れないが、恥ずべき行為だ。
一般人から見れば法律に触れないかもしれないが、汚職ともいえる違法行為に見える。
何もかも法律をつくって縛らないといけないなんて・・・ああ・・ため息が出る。