剱岳(つるぎだけ)は、北アルプス立山連峰にある標高2,999メートルの山。山好き憧れの名峰で百名山のひとつだそうです。
富山にお住まいの童子さんは、そんな山々が臨める恵まれた環境にいらっしゃるのですね。
いただいたコメントです。
能登さん:初日に輝く剣岳の厳しい姿が、目に浮かびます。ただ、剣は眺めるだけが良いようですが。
亜子さん:先日テレビで剱岳登山の険しい様子を見た。初日の出を仰ぐと剱岳の尖ったところがひときわ尖って見える、一枚の写真のよう。
須美さん:,己が刃を研ぐが好き
私も今回、初日の出の句を提出させていただきましたが、断然こちらがいいといただきました。
国内では一般登山者にとって最も危険度の高い山といわれている剱岳、まさにその名のごとくといったところなのでしょう。切り立った峰を見ながら作者はご自分を奮い立たせていらしたかもしれませんね。
初日の出目と目細まり初笑顔 郁子
少し推敲不足となりましたが、中七を「目の細まりて」にした方がよかったかもしれません。
日が出る瞬間は本当に眩しくて目も細くなる。と読んでくださった泉さんありがとうございました。
私の見た初日の出は、新しく建ったマンションの隙間からでした。
近くの公園に集う人たちはまばらで口数少なくその時を待ちます。嬉しくて笑顔が出るのか、眩しくて笑顔に見えるのか・・
今年は、飼い猫のお世話もあり、一人の年越しでした。早いもので一月も今日で終わりです。 郁子