走りながら季節の花を見る、見つける。
それが、私のRUNの楽しみにもなっている。
春は春で、その季節にしか見られない花が咲いていて、楽しかった。
大会に出ても、花を探している。
4月の笹川流れマラソンの時には、いつもカタクリの花やキクザキイチゲの花を探している。
見つかると、思い切り体を動かせる春が来たぞ、という気持ちになれる。
今は梅雨の時期なので、アジサイやタチアオイなどが街角にも公園にもあふれていて、その色合いの違いなどを見て楽しんでいる。
今日の夕方は、非常に蒸し暑かった。
雨は上がったものの、まもなく暑い夏がやって来ると感じた。
そんな空気の中、走りに出かけた。
今日は17km走ったが、アジサイやタチアオイのような栽培種ではなく、野草等の花見RUNを楽しんできた。
ノギランが咲いていた。

オカトラノオが咲いていた。

ノリウツギが咲いていた。

そして、その名の中に「秋」をもつ、ハギ(萩)の花まで見つけた。

盛夏もまだなのに、秋の花ハギの花は早過ぎやしないか?
なんてことを思ったりもした。
走る自分に、美しい花を見せて励ましてくれる植物たち。
その楽しさを存分に楽しみながら、その季節を感じ、その中を走って行こう。
それが、私のRUNの楽しみにもなっている。
春は春で、その季節にしか見られない花が咲いていて、楽しかった。
大会に出ても、花を探している。
4月の笹川流れマラソンの時には、いつもカタクリの花やキクザキイチゲの花を探している。
見つかると、思い切り体を動かせる春が来たぞ、という気持ちになれる。
今は梅雨の時期なので、アジサイやタチアオイなどが街角にも公園にもあふれていて、その色合いの違いなどを見て楽しんでいる。
今日の夕方は、非常に蒸し暑かった。
雨は上がったものの、まもなく暑い夏がやって来ると感じた。
そんな空気の中、走りに出かけた。
今日は17km走ったが、アジサイやタチアオイのような栽培種ではなく、野草等の花見RUNを楽しんできた。
ノギランが咲いていた。

オカトラノオが咲いていた。

ノリウツギが咲いていた。

そして、その名の中に「秋」をもつ、ハギ(萩)の花まで見つけた。

盛夏もまだなのに、秋の花ハギの花は早過ぎやしないか?
なんてことを思ったりもした。
走る自分に、美しい花を見せて励ましてくれる植物たち。
その楽しさを存分に楽しみながら、その季節を感じ、その中を走って行こう。