今日は、サッカー日本代表の「今までにない決勝トーナメント進出」のニュースに混じって、朝から各地の異常気象に関するニュースが次々と報じられていた。
九州地方で短時間の集中豪雨、関東地方の梅雨明け、新潟県・山形県などでの気温の上昇、滋賀県米原市での突風…などなど。
昼のニュースで、新潟県では、長岡市が午前中で37℃の高温になったと報じていた。
私は、午前9時過ぎから、家で栽培しているミニトマトの背丈がだいぶ伸びてきたものだから、支柱を補強していた。
30分ほどで汗びっしょりになってしまい、下着を含めて着替えをするはめになってしまった。
その後、10時過ぎから、娘のリハビリの一環として3,000歩以上の散歩をしてきた。
今日の午前中は、すばらしい青空。
日陰に入るのが気持ちよかった。
着替えた服も、またまた汗でびっしょり濡れてしまった。
蒸し暑く陽射しも強いなあと思いながら、運動公園の木陰を休み休み散歩をして、家に帰る途中のことだった。
外気温の表示を見て、驚いた。
38℃!!?(写真は数字が見づらいが)
この地で、こんなに高い気温表示を見たことがない!
まだ6月だぞ、暑過ぎる。
そう思いながら、携帯で写真を撮っていた。
すると、その途中さらに高くなった。
39℃!!!
こんな高熱、体温でもめったにない。
それなのに、この気温の高さ!
娘と、道理で汗をかくわけだ、と納得!
家に帰って、3,300歩の散歩を終え、今年初めて2人そろって扇風機のお世話になった。
幸い、午後から気温は下がったが、まだ本当の夏になっていないのだよな。
これからの本物の夏の暑さが思いやられる…。
九州地方で短時間の集中豪雨、関東地方の梅雨明け、新潟県・山形県などでの気温の上昇、滋賀県米原市での突風…などなど。
昼のニュースで、新潟県では、長岡市が午前中で37℃の高温になったと報じていた。
私は、午前9時過ぎから、家で栽培しているミニトマトの背丈がだいぶ伸びてきたものだから、支柱を補強していた。
30分ほどで汗びっしょりになってしまい、下着を含めて着替えをするはめになってしまった。
その後、10時過ぎから、娘のリハビリの一環として3,000歩以上の散歩をしてきた。
今日の午前中は、すばらしい青空。
日陰に入るのが気持ちよかった。
着替えた服も、またまた汗でびっしょり濡れてしまった。
蒸し暑く陽射しも強いなあと思いながら、運動公園の木陰を休み休み散歩をして、家に帰る途中のことだった。
外気温の表示を見て、驚いた。
38℃!!?(写真は数字が見づらいが)
この地で、こんなに高い気温表示を見たことがない!
まだ6月だぞ、暑過ぎる。
そう思いながら、携帯で写真を撮っていた。
すると、その途中さらに高くなった。
39℃!!!
こんな高熱、体温でもめったにない。
それなのに、この気温の高さ!
娘と、道理で汗をかくわけだ、と納得!
家に帰って、3,300歩の散歩を終え、今年初めて2人そろって扇風機のお世話になった。
幸い、午後から気温は下がったが、まだ本当の夏になっていないのだよな。
これからの本物の夏の暑さが思いやられる…。