ああ…。
やっぱり13日(日)の新潟シティマラソン大会は中止かぁ…。

いくら体調が万全ではなかったとはいえ、開催中止は残念無念…。
大型台風19号が近づいてくるとはいえ、新潟はその予想進路から外れているので、ひょっとすると開催もありうるかと思った。
だが、さすがにそう軽々しく開催だとかもう少し見守るだとかにはならなかった。
やはり台風という天災では、どのようなことが起こるか分からない。
先月の台風では、千葉県を中心に想定外の大停電が起こったりもした。
遠くから移動して参加しようとする人もいる。
だから、今日の発表があった。
すべて、仕方がない。
でもねえ、いくら参加賞のTシャツをすでに受け取っているとはいえ、参加料で9,720円プラス駐車料1,000円で、1万円以上の出費をしていたのだから、それだけはもったいなかったなあ。
いわきサンシャインマラソン大会の中止では、完走記念メダルを送付するということをしてくれたが、今回はどうなるのだろう。
大会実行委員会の事務局も大変だ。
37回で初めての中止だというのだから、中止の際のノウハウもないだろうから…。
それにしても、私の今年のフルマラソン挑戦は、2月のいわきサンシャインマラソン、そして10月の新潟シティマラソンと決めていたのに、それが2つとも開催中止になるとは、なんということでしょう!?
フルマラソン参加を2回予定して2回とも開催中止。
降雪や台風といった天災によるものとはいえ、まるで私は「嵐を呼ぶ男」じゃないか…!?
やっぱり13日(日)の新潟シティマラソン大会は中止かぁ…。

いくら体調が万全ではなかったとはいえ、開催中止は残念無念…。
大型台風19号が近づいてくるとはいえ、新潟はその予想進路から外れているので、ひょっとすると開催もありうるかと思った。
だが、さすがにそう軽々しく開催だとかもう少し見守るだとかにはならなかった。
やはり台風という天災では、どのようなことが起こるか分からない。
先月の台風では、千葉県を中心に想定外の大停電が起こったりもした。
遠くから移動して参加しようとする人もいる。
だから、今日の発表があった。
すべて、仕方がない。
でもねえ、いくら参加賞のTシャツをすでに受け取っているとはいえ、参加料で9,720円プラス駐車料1,000円で、1万円以上の出費をしていたのだから、それだけはもったいなかったなあ。
いわきサンシャインマラソン大会の中止では、完走記念メダルを送付するということをしてくれたが、今回はどうなるのだろう。
大会実行委員会の事務局も大変だ。
37回で初めての中止だというのだから、中止の際のノウハウもないだろうから…。
それにしても、私の今年のフルマラソン挑戦は、2月のいわきサンシャインマラソン、そして10月の新潟シティマラソンと決めていたのに、それが2つとも開催中止になるとは、なんということでしょう!?
フルマラソン参加を2回予定して2回とも開催中止。
降雪や台風といった天災によるものとはいえ、まるで私は「嵐を呼ぶ男」じゃないか…!?