わが家の庭の紫陽花は、まだやっとつぼみができてきたばかりなのに、今日、梅雨入りの発表があった。
平年より1日早く、昨年より4日遅いのだそうだ。
当地で日中雨になったのは、私のメモだと5月27日以来と、半月ぶり。
ずっと晴れていたのだ。
気温が上がるようになったから、毎日夕方庭の水やりが欠かせなくなった。
マツバギクは、太陽の光をうれしそうにいっぱいに浴びて、咲き誇っている。
晴れが続いたから、虫がつきやすい木…ハナモモやムラサキシキブなど…には、アブラムシが繁殖してしまったりしていた。
たまにはひと雨こないかなあ…と思っていたら、ひと雨で梅雨入りとなった。
それでも、今日は、日中は午前中にパラパラ降っただけで、雨らしい雨は降らなかった。
梅雨入りで雨が…といっても、新潟で豪雨災害というのは7月が多い。
今年は、withコロナということで、豪雨被害の際の避難場所をどうするかというのが、大きな問題となっている。
ただでさえ困っている世情なのだから、ここに天災が起こったらたまらない。
しかし、この冬は、積雪が少なかったから、梅雨はそれなりに降雨も必要だ。
だが、集中豪雨となるような事態は訪れてほしくない。
さて、今年の梅雨、どうなることやら…???
平年より1日早く、昨年より4日遅いのだそうだ。
当地で日中雨になったのは、私のメモだと5月27日以来と、半月ぶり。
ずっと晴れていたのだ。
気温が上がるようになったから、毎日夕方庭の水やりが欠かせなくなった。
マツバギクは、太陽の光をうれしそうにいっぱいに浴びて、咲き誇っている。
晴れが続いたから、虫がつきやすい木…ハナモモやムラサキシキブなど…には、アブラムシが繁殖してしまったりしていた。
たまにはひと雨こないかなあ…と思っていたら、ひと雨で梅雨入りとなった。
それでも、今日は、日中は午前中にパラパラ降っただけで、雨らしい雨は降らなかった。
梅雨入りで雨が…といっても、新潟で豪雨災害というのは7月が多い。
今年は、withコロナということで、豪雨被害の際の避難場所をどうするかというのが、大きな問題となっている。
ただでさえ困っている世情なのだから、ここに天災が起こったらたまらない。
しかし、この冬は、積雪が少なかったから、梅雨はそれなりに降雨も必要だ。
だが、集中豪雨となるような事態は訪れてほしくない。
さて、今年の梅雨、どうなることやら…???