四季の歌と暮らす

 年齢ごとに「一度っきり」の四季と、
旬(しゅん)のヨコハマを味わう「くりごとの集」です。

朝練(あされん)

2006-07-07 18:32:14 | 生かされて今日
 テニス、野球、陸上その他の早朝練習の声が中学の校庭にあふれています。入部間もない下級生への特訓らしい。女子テニス部の声が一番はつらつしている。先生に「声を出せ」と男子テニス部には発破がかかりますが、声が出ない。男はシャイなんだよぅ。入部したら辞めないでほしいなぁ。勉強ばかりの三年ではもったいない。友情、喧嘩、負ける悲しみ、努力、合宿、対外試合、恋愛にいじめなどなど。私は特に「負けてから立ち直る体験」「失敗をバネにする体験」が最高に将来役立つと思う。負ける可能性から逃げないで欲しい。安全策ばかりでは将来を小さくする。
コメント (1)