奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

永良部ユリ 今日の名瀬市の最高気温は25度の予想。昨日のカノンは削除しました。

2004年04月13日 | 植物
yuri-040413.jpg

沖永良部島のお客さんからいただいたエラブユリです。
おととしの夏頃、球根をいただきました。
一部はプランターに、あとは県道の路側帯(植樹帯)に
植えました。
去年も見事な花を咲かせました。枯れてしまってそのまま
にして置いていたのですが、今年も咲いてくれそうです。
満開になったら、また写真に撮るつもりです。

海風荘の前を通っている、県道は、歩道の拡幅工事が、
予定されていて、植樹帯は、一部を残して撤去されること
に。昨日から、その工事のための水道管の調査が始まりました。
大型連休の頃に、毎年花を咲かせていた、自生の
グラジオラスや、市民が植えた、珍しい、花や、木などが
見られなくなるのを惜しむ声もあがっています。

海辺近くの崖などに自生しているテッポウユリなども
そろそろ、つぼみをつける頃でしょうか。
今年の奄美は、昨日あたりから、やっと?夏?らしくなってきました

昨日の記事↓の「カノン」はわたしのPCでは音楽が
ブラウザの中止ボタンを押しても、戻るボタンでページ
を移動しても止まりません。ウィンドウを閉じると
止まりました。リンク先の音楽はページを移動すると
止まりました。

タイトル記入中に改行のため、Enter キーを押したら
いきなり、記事がアップ(フェブ上に反映中)に
なりました。驚いた。あわてないで、再編集中。