奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

アカショウビン撮影成功?

2007年06月11日 | 島尾敏雄

↑せっかく撮れたときに限って、Youtube調子悪いようです。しばらくお待ちください。12日、10:45 画像うごかない。

15:45 再更新 直る

070611ruddykingfisher

幸せの鳥、火の鳥、アカショウビンを追って
「鹿児島ロマン街道」でゆく、湯湾岳(ゆわんだけ)。

県道79号のケンキュー、尽きせぬ魅惑の脇道を知り尽くせ
シリーズの始まり?です。

毛陣トンネルから林道へ 地図(縮尺を変えてご覧下さい)

アカショウビン
みい、みーいと(ちゃんと?)撮れたのは、
今シーズン初めてです。

このブログ
2007年6月 3日 (日曜日)
アカショウビン Again

探して撮るのではなく、偶然の遭遇をあてにするのです。
そうすると、林道ドライブの途中、
不思議に、目の前に飛んでくるのです。
それも、ちょうど、いい位置です。不思議です。

車から降りてはいけません。
サイドブレーキの音は、要注意。
ボタンを押して、しっかりと。

しかし、またしても、あげげの来たろうさん
の車が通りかかり、逃げられてしまいました。

普段、めったに車を見ることはない場所なのですが
不思議です。こんな時に限ってです。
一枚目のメモリーが、切れたところでの遭遇です。
ヒジョーに不思議です。
不思議もたびかさなりますと、ふつうになり、
やがて、法則となっていくのでしょうか。

=============

田中一村wikiも描いた、アカショウビン(方言で、クッキャルー)

島尾敏雄wikiもたびたび書いた。

060708shimaobook_1 『続 日の移ろい』 amazom
これは昭和48年4月1日から同年11月1日まで日記

ぱらぱらとめくってみただけでも、

5/4日
クッキャルーの鳴き声が小俣の谷あいにひびきわたっている。ここ二、三日来その鳥の声が早暁も昼もまた夕方にもよく耳につく。

奄美市名瀬小俣町の地図

5/16日
クッキャルーの鳴く声が冴え冴えと聞こえる。それはきもちがあらわれるようなすがすがしい気分をわきたたせてくれる。

5/18日
クッキャルーが小俣の谷間に鳴き渡っている。

6/13日(つまり、あさって)
昧爽に目覚めて、低い山に挟まれた谷あいの空いっぱいを鳴きわたるリュウキュウアカショウビンの声をきいた。クッキャルー、クッキャルーとルーのところがふるえて含み声のように聞こえる。出勤しても午前中はずっとないていた。ふとした拍子にその鳴き声を意識すると、清涼の気が身内を走る思いになった。だがあの鳥自身ではその気分がわかるのかしらん。

昧爽(まいそう)=「昧」は暗い、「爽」は明るい意、
          夜明け方。あかつき。昧旦。

昭和47年4/1から48年3/31まで
『日の移ろい』

5/29日
ティコホやクッキャルー、そしていろんな虫の鳴き声にとりかこまれ冷気が肌に快くしのび寄る月明かりの中で・・・

そのほか、奄美のブログを見て覚えた実にいろいろな鳥や昆虫、動植物がでてきます。

名瀬の馴染み深い日常のようすなどがでてきて
興味つきない本です。
もちろん、それだけではありませんぞ。

これは谷崎潤一郎賞受賞作品です。