奄美市名瀬 赤崎公園 きょう午前写す
つつじの花の横には、オニタビラコ(キク科)のわたげが。
あまり暑くもなく、過ごしやすいお天気が続いています。
きょうの名瀬
気象庁 データ 時刻
最低気温(℃) 10.4) 05:54
最高気温(℃) 22.9) 14:42
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.5(西北西) 10:59
奄美市名瀬 赤崎公園 きょう午前写す
つつじの花の横には、オニタビラコ(キク科)のわたげが。
あまり暑くもなく、過ごしやすいお天気が続いています。
きょうの名瀬
気象庁 データ 時刻
最低気温(℃) 10.4) 05:54
最高気温(℃) 22.9) 14:42
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.5(西北西) 10:59
惠 隆之介 (著)
図書館、3月の新着図書。郷土コーナーより。
著者の本を読むのは、『誰も書かなかった沖縄』―被害者史観を超えて ~ 以来2度目。
amazon 内容紹介
私は殴り殺される覚悟で本当の沖縄を書いた!
かつて私は地元の琉球銀行に就労し、将来を嘱望されていたが、2000年4月、基地政策の混迷を座視できず正論を展開したところ、退職に追い込まれた。その背景には、国家が基地反対運動を補助金で鎮めるべく、無制限な沖縄宥和策に転じたことが主因であった。しかし、私が警告したとおり、アジア情勢は緊迫の度合いを強め、基地政策の混乱は限界に達している――まえがきより。
わが国は危機を迎えている。この焦点が沖縄である。本書を読めば、国民が沖縄県民に抱く一種の贖罪意識が霧散し、どう沖縄政策を行えばよいのかが見えてくる。
“日本で最も悲劇の島”沖縄の本当の姿とは!?
登録情報
単行本: 212ページ
出版社: ワック (2011/12/21)
発売日: 2011/12/21
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 909位 (本のベストセラーを見る)
1位 ─ 本 > 歴史・地理 > 日本史 > 日中・太平洋戦争
4位 ─ 本 > 歴史・地理 > 地理・地域研究
4位 ─ 本 > 歴史・地理 > 日本史 > 一般 > 日本史一般
![]() |
誰も語れなかった沖縄の真実 ――新・沖縄ノート 価格:¥ 1,470(税込) 発売日:2011-12-21 |