慌てて撮った★イノシシ(英boar )十二支の「亥」に肖せられる動物の1つ。犬と同じ位鼻が敏感で神経質。本種の家畜化がブタwiki
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2016年10月24日
★連写のシャッター音に驚いたのか下の崖に降りて行った。2頭いた。中々のストロングスタイルだ。このあたりは鳥獣保護区だが、時々駆除作業が行われている。 pic.twitter.com/Z4Na0pkIl6
↑きのう撮影
12年前にこのブログを始めて、最初の日の投稿2004年4/11日の記事 にこの付近を荒らすイノシシの仕業とみられる痕跡がある。
あれから、しばらくして定期的の駆除作業が行われている。
ここ数日、赤崎公園に滞在していた、たくさんの自衛隊の訓練?車両で公園内の通路をは埋め尽くされていたが、きのうで大方撤収した様子。
ここは、そこからは数百メートルほど離れているが、周辺のイノシシたちも驚いていたことだろう。
イノシシが姿を消した急峻な崖は、そのまま海に沈み込んでいる。
イノシシが穴を掘るのは、ミミズを食べるためらしい。