奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

去年の記事 動画 きょうの名瀬・朝仁(あさに)海岸 梅雨明けランキング

2015年07月05日 | 気象 お天気

↑ 去年の今日、奄美市名瀬 朝仁(あさに)海岸(前日に4日に梅雨明け)

 
動画 きょうの名瀬・朝仁(あさに)海岸 
↑ 奄美市名瀬 朝仁(あさに)海岸(名瀬港より自転車で10分弱)ここの地図map↓ 写真はすべて拡大します。↑↓ グンバイヒルガオ...
 

 去年の奄美地方の梅雨明けは7月 4日(平年 6月29日)でした。

ことしはまだ明けません。

今年の奄美地方の梅雨入りは沖縄より1日早く、平年より8日遅く、6月19日に梅雨入りだった。

1951年以降、

★奄美地方のもっとも早い梅雨明けは1971年 5月22日~6月10日ごろ 

★もっとも遅い梅雨明けは 1983年 5月22日~7月15日ごろ
おなじく2010年 5月 6日~ 7月15日ごろ

参考にしたサイト ↓

気象庁
平成27年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)

気象庁
昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):奄美



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花の妖精く)
2015-07-06 00:30:45
草花や植物が風にそよがれている軽やかさが愛しく可愛いです。。強風に耐えているカジュマルは屋敷を守ってくれる守り神のような強さを感じますね。。
毎回、ワンダフルな写真と映像をみへ~でぃろう!!
返信する
re 花の妖精さん 朝仁(あさに)海岸 (管理人)
2015-08-06 21:19:32
花の妖精さんコメントありがとうございます。

うっかり、コメント承認が遅れました。
申し訳ありません。
朝仁(あさに)海岸はスーパーマーケットの駐車場からも見えるくらい市街地にとても近い海岸ですが、
のどかな風情がとても絵にまりますね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。