カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

建水分神社(たけみくまりじんじゃ)

2017年09月28日 | ちょっとおでかけ

 

 

秋祭りのだんじりが19台集結する神社ということを、聴きましたので、その足で建水分神社 へいきました。

神社については「千早赤阪村のホームページ」にありますので、リンクさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                       

ここまでは、祭神が楠木正成の、摂社南木神社です。

 

 

 

本殿への石段は見上げるばかりで、下からお参りをしました。

 

本殿は春日造りの中殿(天御中主神),流れ造りの左殿,右殿(水分神)の三殿より成っているようですが,本殿へ近づく

ことができないので、石段の下から望遠で拝殿(多分)だけをカメラに頂きました。

森閑とした境内に立って、ここで行われるお祭りの賑わいは、とても想像できない静寂に満ちていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする