カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

HOOP 光のゲート 近鉄阿部野橋駅

2007年12月25日 | ★ 日々の呟き


   
 


<
<
<
<
<
<

<
イルミネーションゲートは光のシャワー
<
<
<
<
<
<

娘たちと別れて近鉄阿部野橋駅に着いたとき、乗ろうと思っていた電車が出たばかりだった。
近鉄百貨店阿倍野本店北側バスターミナル広場の方に、美しいイルミネーションがあると聴いていたが、次の電車までの時間では、少し時間が足りない。
駅の南側に、改札口から見えている美しい光に惹かれて、そこなら時間つぶしの間に行ってこれるので、そちらの方に行った。

ゲートの中に入ると、光のシャワーを浴びているようだ。
場所と方向を変えながら、発車の5分前まで結構楽しむことが出来た。



先日近江路を旅した時のホテルの玄関前の灯り。
アルバムの整理をしていたら1枚残っていたので、電飾の仲間に入れておこう。

 土山~水口
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマス・イブ・イブにち... | トップ | 多勢なのにかなわない »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマス一色の・・ (竜馬)
2007-12-25 15:45:23
こぶさたしています。
やっと高知のネットカフェに足を運べました。
4日ほどクリスマスシリーズが続いていますね。
毎日、元気に楽しそうに飛び歩いていますね。
高知は気持ちがわるいほど暖かな師走です。
27日には奈良に帰りますので、まだじっくりブログ拝見いたします。

メリークリスマス
返信する
竜馬16さんへ (anikobe)
2007-12-25 15:57:05
☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X'mas*☆

高知からのコメント有り難うございます。
午前中宛名印刷をして、年賀状から開放されて、今運動公園6周して帰ったばかりです。
やっぱり歩くのは良いですね。すっとしました。

イブもクリスマスもこれといった計画もなく、イブ イブに娘たちと楽しんできたのが、シリーズとなりました。
返信する
Merry X'mas ()
2007-12-25 17:44:43
楽しんでいらっしゃいますね。
昨日はお孫さんと皆さんで、
今日はイルミネーションのシャワーを浴びて、
素敵な時間を満喫なさって、楽しんで居られる
anikobeさんのお顔が目に見えるようです。

27日からパリに出掛けますので、しばらく
伺えません。

今年はお目にかかれてとてもラッキーでした。
しかも、あんなに素敵なホテイアオイを見せていただきありがとうございました。

来年もお目にかかれるチャンスがあれば嬉しいです。よいお年をお迎えください。
返信する
蘭さんへ (anikobe)
2007-12-25 18:10:31
まぁ!
イイナ・イイナ!
年末年始をパリでお過ごしなのですね。

いい時間をお過ごしくださいね。

今年は本当にお目にかかれましたこと、とても嬉しかったです。
来年もならに是非いらしてください。
見所沢山ですからね。

ありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。

あとになりましたが、
merry Xmas
返信する
いろいろ (若鮎)
2007-12-25 18:19:29
メリークリスマス。ご無沙汰です。
先日、市営の斎場に配達があって夕暮れに出かけました。行く途中は、冬至近く、4時半でも真っ暗、その上家族葬でほんまにひっそり・・・
寂しさが募りました。
帰り道遠回りすると、ひときわ鮮やかなイルミネーションが、思わず立ち止まりました。
さっきとは対照的、美しい光になんか胸がいっぱいになりました。
今年の灯りはちょっと違った光になりました。
返信する
若鮎さんへ (anikobe)
2007-12-25 19:16:15
☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X'mas*☆
歳末でお忙しいのに、コメント有り難うございます。

きっと、若鮎さんが、見られた電飾のお家、私がカメラに頂いた2軒目のところだろうと思います。

1軒目は、ご主人が亡くなってから何年か電飾をしていなかったそうですが、賑やかなことが好きだったご主人が空から見てるだろうと、また電飾を始めたといっておられましたが、少し道路から入ったところなので、案内がなかったら見過ごしてしまうところでした。(狸さんのあるほう)

家族葬の人達の寂しさと華やかな電飾は、対照的ですよね。
優しい若鮎さんはその両方を同じ日に眺めて心を痛められたのでしょうね。
返信する
華やかですね (もみじママ)
2007-12-25 19:50:20
建物ぜんたいがイルミネーションになっていて、
まばゆくって、素敵ですね。

いろんなイルミネーションを、見られていい年末でしたでしょうね。

今日「冬牡丹」が届きました。
今は蕾ですが、お正月に咲くのでしょうかね。
楽しみです。
返信する
もみじママさんへ (anikobe)
2007-12-25 20:31:27
お昼には気が付かなかったのですが、たぶん建物への入口の空間を電飾しているのではないかと思います。
燈の集合って独特の雰囲気を作るものですね。

冬牡丹は、鉢植えで送られてくるのでしょうかしら。
お正月に咲くのが楽しみです。
お願いしますね。
返信する
イルミネーション (マオママ)
2007-12-26 08:44:29
神戸に行かなくても、近場でルミナリエ風が増えて来ましたね~~
電車の待ち時間に「ひとっ走り」なんて若者よりも行動的なanikobeさんにはいつも驚かされます。
それが若さの秘訣かも・・・・
返信する
マオママさんへ (anikobe)
2007-12-26 18:21:31
このゲートがずっと続けば神戸のようですが、このゲート一画だけなのです。
駅構内と目と鼻の先、少しの時間で行ってこれたのです。
いつもキョロキョロですね。
返信する

コメントを投稿

★ 日々の呟き」カテゴリの最新記事