カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

久しぶりのティータイム

2007年12月22日 | ★食の楽しみ



 
会議の後のお決まりのティータイムが日暮れの早くなったことから、帰りを急ぐ気持ちもあり暫く取れなかったが、今年最終の会議の後、小さな忘年会と称してDさんと寄り道した。
落ち着いた感じのツリーが待っていた。
テーブルの花も可愛い。
手分けして持って帰った原稿の校正も来月までなので気持ちも軽い。


 
この日選んだケーキは、ホワイトクリームがのっかったシンプルなもの。
ショーケースの中から選ぶのが楽しい。
一緒に持ってきてくれる小さいシャーペットは、ラズベリー。
小さいので、甘いケーキの前の少しすっぱい味の取り合わせが好きだ。
Dさんのカップは緑、私のはピンク。
紅茶を注ぐ前に、カップを眺めるのもここの楽しみの一つだ。
ささやかな、「おしゃべり忘年会」にきりをつけ外に出て、とっぷりと日が暮れてしまった中を家路に向かった。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トワイライト | トップ | この町で見かけた電飾 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほっとしますね (もみじママ)
2007-12-22 19:14:17
会議の後のティータイム、
この画像を見るだけでも、ほっとしましたよ。

それぞれのティーカップがおしゃれで、楽しいですね。

いつもケーキも美味しそうですし、シャーベットまでついて、素敵なお店ですよね。

季節の演出も華美ではなくて、暖かいですね。
返信する
テイータイム、トワイライト (東京老人)
2007-12-22 19:18:35
忙しい中にテイータイム、
とてもいい時間でしたね。

昨日の夕日の写真素晴らしいものでした。
冬至の日、我が家(厚木)では大山(相模の大山信仰の山です)の真上に日が沈むのです。

西南にむいたバルコニーの正面です、そして夕日はうちの中をまっすぐに通って一番北の外れに達します。それはそれはすばらしいものです。(うちに帰れなくて残念)
返信する
もみじママさんへ (anikobe)
2007-12-22 19:40:53
このお店は落ち着いてゆっくりできる上に、おもてなしの演出が良いので、お茶の時間帯は空席を見つけるのがラッキーなくらいなのです。
女性ばかりでなく男性も多いので驚きです。
返信する
東京老人さんへ (anikobe)
2007-12-22 19:53:46
もう一つのお家の冬至の日の日の差込の様子を頭に描いています。
なんて素晴らしいところに位置しているのでしょう。
今どなたか住んでいらっしゃるのかしらなんて思っています。
返信する
落ち着いた雰囲気で・・ (オヤジな私)
2007-12-22 20:51:07
いいティータイムを過ごされました。

ときにはアルコール抜きでのしっとり落ち着いた時間を持ちたいものです。

これぞホンモノの大人の時間、空間でした。
返信する
オヤジな私さんへ (anikobe)
2007-12-22 22:07:03
ケーキとお茶とおしゃべりタイムが、そのように仰って頂けますと、ささやかさが至福の時間に、グレードアップ!
コミュニケーションを大切になさっているオヤジな私さんの言葉に
返信する
休息 (マオママ)
2007-12-23 08:55:37
たとえつかの間でも「楽しいお茶タイム」は女性には嬉しい時間ですね。
まして美味しいケーキが頂けるならこの上ない幸せです
今年のお疲れと別れ、来年への鋭気を土産に家路に・・・
また頑張れそうですね
返信する
有終の・・ (mimi-papa)
2007-12-23 09:10:01
お早うございます。
多忙ゆえ更新もままならず
今日の日になりました。

今週は最後の追い込みで
あと一息頑張ります。

昨夜は久々に家族親戚6人にて
近くのSMにてディナーにでかけました。
メインが評価が崩れました。
あのシーフード(海鮮)は駄目でした。
私は牛の方だからマダましだったけど・・

難しいですね、それまでが順調でも
もう、当分は行かないでしょうね!
アンケートには書きませんっでしたが

最後に愚痴るっていけませんでした。



返信する
ゆったり (tona)
2007-12-23 09:30:57
気持の余裕があるときのティータイムは素晴らしいです。
テーブルクロスのピンクの色が、お花やティーカップを凄く引き立てていて、また写真がお上手だから、いい雰囲気が伝わってきます。
ティーカップがまたステキですね。
さぞ美味しかったことでしょう。そして1年のお疲れがひとときすっとひかれたでしょうね。
返信する
マオママさんへ (anikobe)
2007-12-23 21:06:33
ほんと、そうなのですよね。
ほっこりした気持ちで、今年に一つ「さようなら」です。
これから、掃除や、身の回りの片づけが始まります。
大晦日に「今年にさようなら」するまで忙しくなってきました。
返信する

コメントを投稿

★食の楽しみ」カテゴリの最新記事