カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

牡丹園 金剛寺(五條市)その1

2011年05月03日 | ☆ ふるさと・大和

関西花の寺23番札所の金剛寺に、今年の花たちに出会いに行った。
例年より少し遅い訪問だったが、牡丹園はその分、まさに百花繚乱の大歓迎に、時間を忘れて花たちに囲まれ和ませてもらった。












     


それぞれの画像に短いコメントを入れながら投稿しようと一度投稿欄を押したら、白紙になって記事が消えてしまった。
昨日、ブログ友さんも、そのようなことを書いていらしたが、今度は私が、それを経験した。
悔しい思いはあるが、この美しい花だけでも残しておきたいと、再度画像をUPした懲りない私である。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 崇神天皇陵&長岳寺 山の辺の道 | トップ | 日除け葦張り屋根の光と影 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再度は・・・ (マオママ)
2011-05-04 22:20:40
大変なご苦労です
投稿した記事がアクシデントで現れなかった事たま~にあるんですよね
この教訓を活かしてコーピーしてから投稿するように癖付けするんですが・・・また忘れた頃に同じアクシデントを起こすことが(涙)

もいい!(怒)と投げてしまいますが
anikobeさんの辛抱強く再度のお陰で美しい牡丹に会わせて頂けました^^
返信する
マオママさんへ (anikobe)
2011-05-05 00:14:51
「禍は忘れた頃にやってくる」のですよね。
最近全くこんなことがなかったものですから、油断してしまいました。

でも、コメントをつけるよりは、綺麗なお花をそのまま見ていただいた方が良かったと今思っています。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

☆ ふるさと・大和」カテゴリの最新記事