ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
カフェテラス
テラスの片隅で一人心に呟くように
カラスウリの花・夕刻から夜への華麗なる変身
2007年07月24日
|
☆季節
昨夕の空である。梅雨明け間近を感じられて嬉しい。
白い半月が南の空に見えまだ西の空には金星の姿はない時刻だ。
夕食前ぶらりと外に出た。すぐ近くの空き地の土手に白い花を見つけた。
よく見ると花びらから細いひげを出している。これは面白い。
横から見るともじゃもじゃが伸びていく。
辺りが薄暗くなるまで見続けた。
<
カラスウリの花
<
<
<
<
<
<
大急ぎで夕食を済ませて、暗くなった野路を懐中電灯を持って、もう一度見に行った。
今度は撮影時刻のデーターを入れた。
ブログのどこかで見たような気がしていたが、花の名前が思い出せず、メールで写真を添付して教えていただいた。
カラスウリの開花は、夜が舞台なのだ。
華麗に変身していく白い花を見続けながら、家から1分もかからない場所にこのような舞台のあることを発見して驚いた夜だった。
7月21日の記事
に追記があります。ご覧いただけれが幸いです。
コメント (10)
«
大賀ハスと原始ハス
|
トップ
|
洞川 夏
»
このブログの人気記事
オレンジ色の夕もや
気持ちも編みこむ指編みマット
山焼きの後・若草山
お相撲さんの手比べ
蓮群生はまだだが、教材園の蓮との出会い
むらさき(万葉植物園)
県立万葉文化館 万葉劇場 柿本人麻呂・万葉のふ...
明日香稲渕の棚田の案山子 夕暮れにひっそりと
安倍文殊院・来年の干支の植え込み
ごく幼いころ・鮎菓子と鎌倉
最新の画像
[
もっと見る
]
音和舎さんのウインドウ飾り 節分バージョン
2時間前
音和舎さんのウインドウ飾り 節分バージョン
2時間前
音和舎さんのウインドウ飾り 節分バージョン
2時間前
音和舎さんのウインドウ飾り 節分バージョン
2時間前
音和舎さんのウインドウ飾り 節分バージョン
2時間前
音和舎さんのウインドウ飾り 節分バージョン
2時間前
オレンジ色の夕もや
23時間前
オレンジ色の夕もや
23時間前
オレンジ色の夕もや
23時間前
オレンジ色の夕もや
23時間前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
オヤジな私
)
2007-07-24 09:12:48
ご自宅のすぐそばにこのような世界が展開していましたね。
カラスウリの変化が不思議な感覚を呼び起こします。
私たちの身の回りには、まだまだ気付かない出来事、現象が生じているのでしょう。
これからも不思議発見、面白がる気持ちを持っていきたいものです。
追記拝見しました。
役所の人もやるものですね(笑)
今日の東京も快晴に恵まれました。
返信する
オヤジな私さんへ
(
anikobe
)
2007-07-24 12:20:59
この花の咲いている土手は、今年草刈をしないままになっていましたので、雑草に中に、カラスウリが育ったと思います。
刈られてしまわなくて良かったねと、夜、カメラを向けながらつくづく思いました。
レリーフについての追記、ご覧くださって有り難うございました。
とてもいいお天気で、朝のウォーキングの時、「シャンシャン」という蝉の初鳴きを聴きました。
何蝉でしょうね。
返信する
やっと梅雨明け・・
(
竜馬16
)
2007-07-24 21:18:09
珍しいカラスウリの開花のリアルタイム中継。
不思議な生態を根気よく伝えて下さりありがとうございます。
ほんと華麗な変身ですね。
造幣局からのレリーフの詳しい説明拝見しました。
anikobeさんの的確な質問に、確り答えてくださっていましたね。
今日からまた絵文字たくさんふえましたね。
特に絵文字3はつかえますよ。
返信する
竜馬16さんへ
(
anikobe
)
2007-07-24 22:24:04
梅雨明けなんだかわくわくします。
暑い、暑いと言わなければなっらないのに、
ができるので嬉しいです。
竜馬16さんは
ですね。
コメントを頂くまで知らなかったので、すぐ使ってみました。
面白いのがありますね。
昨夜は、カラスウリの開花に、感動しました。
月下美人と違って素朴な野の花にこんなドラマがあるのが魅力的でした。
レリーフの質問に誠実なお答えをいただけて嬉しかったです。
ブログの事には触れなかったのですが、私のこの日の疑問の解決として追記しました。
有り難うございました。
返信する
うわぁ~
(
こむぎ
)
2007-07-24 22:51:37
花のヒゲが伸びている~
じゃなくて
花びらが開いてきているんですね
カラスウリ
名前は聞いた事あります
確か宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にでてきます
それが この花なんですね
これでまた ひとつ
情景が確かなものとなりました
返信する
こむぎさんへ
(
anikobe
)
2007-07-24 23:07:51
どう見ても花のひげですよね。
自分の目で見たわくわく感、こむぎさんに伝わって、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」へと、イメージを広げてくださって嬉しいです。
返信する
わ!
(
おがたん
)
2007-07-25 01:08:02
これはすごい!!!
うちのと、え~!これはなんじゃ~!
と、驚きました。
カラスウリという名は、耳にしてるのですが、
花がこんなだとは、まったく知りませんでした。
変わった花があるもんだと、感動!
返信する
おがたんへ
(
anikobe
)
2007-07-25 07:18:07
ブログでは見ていましたが、それもその時は凄く驚いたのに、すっかり、名前を忘れていたのですが、実際に見た時には、もうびっくりしました。
暗くなるにつれて伸びるこの花を、忘れないでしょうね。
返信する
きれい
(
tona
)
2007-07-25 09:39:50
なんとも、何時見ても素敵なお花です。
といっても、画像でしか見たことがありません。
そんなご近所に咲いていたのですか。
赤い実がなる頃、ここにあったと覚えていて、夜今の季節に探すしかありませんね。
撮影には3人の人が必要とか。撮影者と懐中電灯で照らす人と蚊を追い払う人だそうですね。
大賀はハスも素敵でした。
原始ハスと命名されているのもあるのですね。
いろいろ見せていただき有難うございました。
返信する
tonaさんへ
(
anikobe
)
2007-07-25 13:32:43
こんな夜の撮影では、遠くまでいけませんから、ラッキーだったと思います。
3人の撮影隊ですか。
これ皆一人でやっちゃいました。
蚊がいなかったのが、虫に弱い私には幸いでした。
懐中電灯を左手に右手でパチリです。
こんな時は、コンパクトデジカメが扱いやすいですね。
それしかないものですから。
大賀蓮はtinaさんの記事に触発されて結局出向くことが出来ました。
有り難うございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
☆季節
」カテゴリの最新記事
放射冷却の朝
雪の朝
寒い朝
雪山に夕日が映えて
奥吉野アルプス 冠雪
初霜
小春日和
立冬 濃霧の朝
メープル並木道 紀の光台
最後の稲刈り 秋めいた空の下で
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大賀ハスと原始ハス
洞川 夏
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年09月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
最新記事
音和舎さんのウインドウ飾り 節分バージョン
オレンジ色の夕もや
暖かい日差しの中
再びの京都 一人旅② 石塀小路から八坂の塔へ
再びの京都 一人旅① 大豊神社
切り絵の御朱印
奥大和の峰々冠雪が美しい
放射冷却の朝
無鄰菴
南禅寺
>> もっと見る
最新コメント
anikobe/
オレンジ色の夕もや
anikobe/
オレンジ色の夕もや
チー子/
オレンジ色の夕もや
yo2011/
オレンジ色の夕もや
anikobe/
暖かい日差しの中
チー子/
暖かい日差しの中
anikobe/
暖かい日差しの中
とんとん・とん/
暖かい日差しの中
anikobe/
再びの京都 一人旅② 石塀小路から八坂の塔へ
とんとん・とん/
再びの京都 一人旅② 石塀小路から八坂の塔へ
カテゴリー
災害
(7)
まご ひまご
(9)
空
(104)
我が町
(278)
イベント
(20)
写真で綴る無言日記
(2)
アート
(15)
ちょっとおでかけ
(189)
家事
(3)
季節の花木
(60)
季節の花
(228)
世界遺産
(11)
日記
(11)
お写ん歩
(6)
部屋の窓から
(4)
ディーサービス
(42)
★ 日々の呟き
(1055)
△ 旅 あれこれ ドライブ
(543)
☆季節
(532)
☆ ふるさと・大和
(2118)
平城遷都1300年祭
(10)
万葉集に詠われた花木
(7)
■ 短歌(越し方)
(15)
★食の楽しみ
(90)
▼ 思い出綴り
(94)
アートフラワー
(1)
Weblog
(0)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】あなたの好きな「軽量力士」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】あなたの好きな「軽量力士」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カラスウリの変化が不思議な感覚を呼び起こします。
私たちの身の回りには、まだまだ気付かない出来事、現象が生じているのでしょう。
これからも不思議発見、面白がる気持ちを持っていきたいものです。
追記拝見しました。
役所の人もやるものですね(笑)
今日の東京も快晴に恵まれました。
刈られてしまわなくて良かったねと、夜、カメラを向けながらつくづく思いました。
レリーフについての追記、ご覧くださって有り難うございました。
とてもいいお天気で、朝のウォーキングの時、「シャンシャン」という蝉の初鳴きを聴きました。
何蝉でしょうね。
不思議な生態を根気よく伝えて下さりありがとうございます。
ほんと華麗な変身ですね。
造幣局からのレリーフの詳しい説明拝見しました。
anikobeさんの的確な質問に、確り答えてくださっていましたね。
今日からまた絵文字たくさんふえましたね。
特に絵文字3はつかえますよ。
梅雨明けなんだかわくわくします。
暑い、暑いと言わなければなっらないのに、ができるので嬉しいです。
竜馬16さんは ですね。
コメントを頂くまで知らなかったので、すぐ使ってみました。
面白いのがありますね。
昨夜は、カラスウリの開花に、感動しました。
月下美人と違って素朴な野の花にこんなドラマがあるのが魅力的でした。
レリーフの質問に誠実なお答えをいただけて嬉しかったです。
ブログの事には触れなかったのですが、私のこの日の疑問の解決として追記しました。
有り難うございました。
じゃなくて
花びらが開いてきているんですね
カラスウリ
名前は聞いた事あります
確か宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にでてきます
それが この花なんですね
これでまた ひとつ
情景が確かなものとなりました
自分の目で見たわくわく感、こむぎさんに伝わって、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」へと、イメージを広げてくださって嬉しいです。
うちのと、え~!これはなんじゃ~!
と、驚きました。
カラスウリという名は、耳にしてるのですが、
花がこんなだとは、まったく知りませんでした。
変わった花があるもんだと、感動!
暗くなるにつれて伸びるこの花を、忘れないでしょうね。
といっても、画像でしか見たことがありません。
そんなご近所に咲いていたのですか。
赤い実がなる頃、ここにあったと覚えていて、夜今の季節に探すしかありませんね。
撮影には3人の人が必要とか。撮影者と懐中電灯で照らす人と蚊を追い払う人だそうですね。
大賀はハスも素敵でした。
原始ハスと命名されているのもあるのですね。
いろいろ見せていただき有難うございました。
3人の撮影隊ですか。
これ皆一人でやっちゃいました。
蚊がいなかったのが、虫に弱い私には幸いでした。
懐中電灯を左手に右手でパチリです。
こんな時は、コンパクトデジカメが扱いやすいですね。
それしかないものですから。
大賀蓮はtinaさんの記事に触発されて結局出向くことが出来ました。
有り難うございます。