立秋を過ぎても、猛暑は治まるどころか、連日高温注意情報の出るこんな夏は今までになかったような気がします。
夕立ちのあるところは、県内でも警報が出るような降り方ですし、本当に水の欲しい所は、ごくお湿り程度といった具合で、県内満遍なく丁度いい夕立ちはなかなかないようです。
こんな高温続きの明日香村橘寺の参道にひまわり畑を見ました。
さすがに元気印のひまわりたちも、そろそろ季節とサヨナラしたげな咲き方でした。
それでも、精一杯東のほをを向いて太陽に向かって、夏の間してきたような笑顔で、最後の力を振り絞っているような、健気さが見えます。
後ろの白い築地塀は、聖徳太子お誕生の橘寺です。
参道からだと大方東向きなので、少しひまわり畑に入ってみました。
写真を撮る人の思いは同じらしく少しだけ畑を踏みしめて中ほどに入れる空き地ができていました。
うんと腕を伸ばして東向いている元気な顔を捉えてみました。
車を門前の駐車場において、もう一度今登ってきた参道を撮ってみました。
参道沿いのひまわりの花は元気ですが葉の緑が薄くやや黄色がかっているのは、名残のひまわりの装いでしょう。
西門を入って、手水舎の北側から下を見下ろしますと、川原寺跡へ視界が広がって綺麗です。
その中間地点にかなり沢山のひまわり畑が見渡せます。
もっと早くに気がついて来ていたら良かったのになぁと、少し残念でした。
夕立ちのあるところは、県内でも警報が出るような降り方ですし、本当に水の欲しい所は、ごくお湿り程度といった具合で、県内満遍なく丁度いい夕立ちはなかなかないようです。
こんな高温続きの明日香村橘寺の参道にひまわり畑を見ました。
さすがに元気印のひまわりたちも、そろそろ季節とサヨナラしたげな咲き方でした。
それでも、精一杯東のほをを向いて太陽に向かって、夏の間してきたような笑顔で、最後の力を振り絞っているような、健気さが見えます。
後ろの白い築地塀は、聖徳太子お誕生の橘寺です。
参道からだと大方東向きなので、少しひまわり畑に入ってみました。
写真を撮る人の思いは同じらしく少しだけ畑を踏みしめて中ほどに入れる空き地ができていました。
うんと腕を伸ばして東向いている元気な顔を捉えてみました。
車を門前の駐車場において、もう一度今登ってきた参道を撮ってみました。
参道沿いのひまわりの花は元気ですが葉の緑が薄くやや黄色がかっているのは、名残のひまわりの装いでしょう。
西門を入って、手水舎の北側から下を見下ろしますと、川原寺跡へ視界が広がって綺麗です。
その中間地点にかなり沢山のひまわり畑が見渡せます。
もっと早くに気がついて来ていたら良かったのになぁと、少し残念でした。
今朝の 朝顔
そばに睡蓮池がありますが、これも暑さのためか、葉ばかり繁って、つぼみがぽつぽつ。
お知らせ、ありがとうございます。
歩いていけば、ウォーキングに丁度よい距離ですよね。
午後からまた空模様がおかしくなってきてしまいました。
朝のうちに行動しておかないとだめですね。