
![]() | |||||||||
特別名勝・岡山後楽園 | |||||||||
<![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() |
蘇鉄の森を左手に見てそこを過ぎると、ぱーっと広い芝生の緑が目に優しく飛び込んできた。
余りの美しさに息を呑んだ。
以前来たときは2度とも正面から入ったので、このたびの後楽園は初対面のような気になったのは、この緑のせいだ。
実に美しい。
日本三名園の一つとして「世界に誇る文化財」と謳われる庭園を実感する。
今回は、感動した芝生と、池、築山の画像を集めた。
広い園内をゆっくり散策した私の目線である。

![]() | |||||||||
特別名勝・岡山後楽園 | |||||||||
<![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() |
写真を見せていただいただけで、すがすがしい空気をいっぱい深呼吸した気分になりました。
心にも優しい緑、写真を見ながら深呼吸してしまいそうです
暑い日でしたが、それがちっとも気にならなくて、園内を歩くことが出来ました。
緑の効果はすごいです。
作業する方があちこちで目にしましたが、こうした人によって美しさが支えられているのでしょう。
感謝ですね。
以前はグループ散策だったので、同一行動に遅れまいと移動に気をとられていたような気がします。
カメラは、記念撮影的なスナップだったし、今は見つめるゆとりもあって、スローライフなのが、視点を変えてくれますね。
以前2回ほど行きましたので、anikobeさんの写真を
拝見しながら、とても懐かしく想い出を振り返ることが
冬も良かったですが、やはり樹木の手入れが行き届いた今の季節がいいですね。
パンフレットを見ていますと、梅林、桜林、千入の森など書いてありましたので、季節の移ろいを取り入れた素晴らしい景観がいつもここにはあるのでしょうね。
この緑は強く心に焼き付いています。