
今日のGoogleを見て、すぐに「メンデル」を連想しました。
きっとメンデルの誕生日なんだわぁと思いながら見ると、やはり「グレゴール・メンデル生誕189年」とあります。
私は、高校3年生の理科の選択では、生物を取っていたのですが、遺伝の勉強が楽しかったことを今でも時折思い出します。
あれから30年以上経っているのですが、いつも白衣を着て、熱心に教えてくださったY先生の顔や声はしっかり覚えています。
---------------------------------------------------
グレゴール・ヨハン・メンデル(独: Gregor Johann Mendel、1822年7月20日[1] - 1884年1月6日)は、オーストリア・ブリュン(現在のチェコ・ブルノ)の司祭。植物学の研究を行い、メンデルの法則と呼ばれる遺伝に関する法則を発見したことで有名。遺伝学の祖。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%ABより引用