二月堂から、国立博物館へ向かいました。
国立博物館のライトアップ
興福寺五重塔のライトアップ
五十二段を下りて、猿沢池へ。

ライトアップは22時終了とのこと。
でも、若い恋人たちにとっては、22時はまだまだこれから…という時間のようです。
ベンチに座る恋人たちの楽しそうな語らいが聞こえてきました。
奈良では、8月5日から燈花会(とうかえ)が催されます。
その時は、浮見堂のライトアップを楽しみたいと思います。
国立博物館のライトアップ

興福寺五重塔のライトアップ

五十二段を下りて、猿沢池へ。

ライトアップは22時終了とのこと。
でも、若い恋人たちにとっては、22時はまだまだこれから…という時間のようです。
ベンチに座る恋人たちの楽しそうな語らいが聞こえてきました。
奈良では、8月5日から燈花会(とうかえ)が催されます。
その時は、浮見堂のライトアップを楽しみたいと思います。