Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

天平庵の「天平の酪」

2013年07月11日 | グルメ
図書館で、「東京駅で買えるお土産」について書かれている雑誌の記事を興味深く見ました。



奈良の「天平庵」のプリンが東京駅(エキナカ)でも購入できるという記事が載っていました。

奈良のプリンといえば、「大仏プリン」は時々食べますが、天平庵の「天平の酪」はまだ食べたことがありません。

大仏プリン本舗HP



天平庵は和菓子店のようです。

天平庵HP

------------------------------------------------------------------------------

古代の酪・牛乳と厳選素材が作り出す、なめらかな口当たり。

シルクロードを渡り、乳の文化がいち早く伝わった奈良で珍重された「酪」。天平庵では、良質の牛乳を新鮮な卵、生クリームなどの厳選素材と絶妙のバランスで混ぜ合わせ、じっくり湯せん焼きにしました。どこにもないなめらかな食感をもつ「天平の酪」。お口の中でとろ~りとろける食感をお楽しみ下さい。

天平の酪  4個入 1,400円  6個入 2,000円

(天平庵HPより引用)

------------------------------------------------------------------------------

和菓子屋さんのプリン。機会があれば一度食べてみたいものです。




東京の出張のお土産で他に気になったのは、ヒトツブカンロ(東京駅構内B1グランスタ内)のグミッツェル(各120円)、ヨックモック(東京駅構内1Fセントラルストリート銘菓紀行内)のTOKYOターミナルクッキー(15個入り997円)、モロゾフ(東京駅構内1F東京銘品館南口店内)の東京スカイツリークリスピーショコラ(9本入り525円)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする