先日、JR三宮駅のコインロッカーでのこと。
その時、私はコインロッカーに預けていたバッグを取り出そうと思っていました。
が、私が入れたロッカーのふたつ下のロッカーにバッグを預けようとしている若者がいたので、しばらく近くで待つことに。
若者は100円を投入しました。
あと100円硬貨を2枚投入して鍵を回して…と思って見ていましたが、若者はなかなか2枚目を入れようとしません。
「100円硬貨が財布にないのかしら…」と思っていると、「このロッカーってキャンセルできないのでしょうかね。」と若者が言います。
どうやら、ここへは預けずに持って行こう!!と、途中で考えが変わったようです。
しかし、残念ながらキャンセルのレバーやボタンはありません。
結局、若者は更に200円を投入して、預けて去って行きました。
コインロッカーの硬貨投入が途中でキャンセルできないことを初めて認識した私です。
その時、私はコインロッカーに預けていたバッグを取り出そうと思っていました。
が、私が入れたロッカーのふたつ下のロッカーにバッグを預けようとしている若者がいたので、しばらく近くで待つことに。
若者は100円を投入しました。
あと100円硬貨を2枚投入して鍵を回して…と思って見ていましたが、若者はなかなか2枚目を入れようとしません。
「100円硬貨が財布にないのかしら…」と思っていると、「このロッカーってキャンセルできないのでしょうかね。」と若者が言います。
どうやら、ここへは預けずに持って行こう!!と、途中で考えが変わったようです。
しかし、残念ながらキャンセルのレバーやボタンはありません。
結局、若者は更に200円を投入して、預けて去って行きました。
コインロッカーの硬貨投入が途中でキャンセルできないことを初めて認識した私です。