家ではPCでもタブレットでも、無線LANで快適にインターネットができます。
しかし、それだけでは、タブレットのSIMに920円(/月)を支払っている意味がありません。
WifiをOFFにして、ネット接続をしようと思いました。
が、繋がりません。
やっと、APNの設定が必要だということがわかりました。
WifiをOFFにして試してみると、うまい具合にネット接続ができました!!
これでタブレットをお供にして出掛けられます!! 嬉しくなります。
「相棒」のタブレットに名前をつけようかしら…。
------------------------------------------------------------------------
※後日、
の中からSIMカードを取り出すことを自分でしなかったため、この中に説明書があるのを知らなかったので、APNの設定に気がつかなかったのだとわかりました。
すべてを自分でするべきでした。
---------------------------------------------------------------------------
【APNの設定情報】
SIMカードを端末に挿入後、端末には下記いずれかの設定を行っていただく必要がございます。
※iOS端末でのAPN設定方法についてはこちらをご確認ください。
・LTE対応端末の場合のAPN設定情報
・名前 ・・・ 任意(例:SIM)
・APN ・・・ xi01.wi-gate.net
・ユーザー名 ・・・ wg@sim
・パスワード ・・・ wg
・認証タイプ ・・・ ”CHAP”または”PAP”
・PDPタイプ(※) ・・・ IP
・MCC(携帯国番号 ※) ・・・ 440
・MNC(通信事業者コード ※) ・・・ 10
※一部端末で必要な項目となります
しかし、それだけでは、タブレットのSIMに920円(/月)を支払っている意味がありません。
WifiをOFFにして、ネット接続をしようと思いました。
が、繋がりません。
やっと、APNの設定が必要だということがわかりました。
WifiをOFFにして試してみると、うまい具合にネット接続ができました!!
これでタブレットをお供にして出掛けられます!! 嬉しくなります。
「相棒」のタブレットに名前をつけようかしら…。
------------------------------------------------------------------------
※後日、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/29446b8e93c08851b02212b76e31b5fe.jpg)
すべてを自分でするべきでした。
---------------------------------------------------------------------------
【APNの設定情報】
SIMカードを端末に挿入後、端末には下記いずれかの設定を行っていただく必要がございます。
※iOS端末でのAPN設定方法についてはこちらをご確認ください。
・LTE対応端末の場合のAPN設定情報
・名前 ・・・ 任意(例:SIM)
・APN ・・・ xi01.wi-gate.net
・ユーザー名 ・・・ wg@sim
・パスワード ・・・ wg
・認証タイプ ・・・ ”CHAP”または”PAP”
・PDPタイプ(※) ・・・ IP
・MCC(携帯国番号 ※) ・・・ 440
・MNC(通信事業者コード ※) ・・・ 10
※一部端末で必要な項目となります