実家でミカン狩りを楽しみました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/efe48794ec8d6b73be96f095e4963ccd.jpg)
ユズも小さいながらたくさんなっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/95e20497097e469618c11a35e305ace3.jpg)
黄色く色づいたのを収穫してユズジャムを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/3bc1d88035ea5f2a2d9e125e2f118452.jpg)
ユズの皮600g。ユズの実500g。砂糖は500g。水500cc。
また年末にもユズジャムを作るつもりです。
実家の柿の木は落葉の処理が大変なので、伐採することになっています。
この木は今は亡き伯父が接いでくれました。とても美味しい柿を長年実らせてくれていたので、とても残念です。
ユズの木には棘があります。剪定作業が大変なので、ユズも伐採することになりました。
この木は家を建てた時、記念に植えたものですので、とても残念です。
これらの木はこれからもずっとそこに在るものと思っていたのですが、何事でも変わりうるというのが現実です。
ユズとナツメとザクロは棘があるので、庭木として植えるのは止めた方が無難なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/efe48794ec8d6b73be96f095e4963ccd.jpg)
ユズも小さいながらたくさんなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/95e20497097e469618c11a35e305ace3.jpg)
黄色く色づいたのを収穫してユズジャムを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/3bc1d88035ea5f2a2d9e125e2f118452.jpg)
ユズの皮600g。ユズの実500g。砂糖は500g。水500cc。
また年末にもユズジャムを作るつもりです。
実家の柿の木は落葉の処理が大変なので、伐採することになっています。
この木は今は亡き伯父が接いでくれました。とても美味しい柿を長年実らせてくれていたので、とても残念です。
ユズの木には棘があります。剪定作業が大変なので、ユズも伐採することになりました。
この木は家を建てた時、記念に植えたものですので、とても残念です。
これらの木はこれからもずっとそこに在るものと思っていたのですが、何事でも変わりうるというのが現実です。
ユズとナツメとザクロは棘があるので、庭木として植えるのは止めた方が無難なようです。