Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

「きゃらぶきの佃煮」に初挑戦

2016年05月19日 | レシピ

友人「きゃらぶきの佃煮、作ってみる? 簡単に作れるレシピが載っていたの。」

私「作ったことがないけど、作ってみたい!! きゃらぶきの佃煮は時々買うほどに好きなの。」


数時間後、友人は採りたてのふきとざらめとトウガラシとレシピを持って来てくれました。

          


友人の「簡単! やまぶきの佃煮」レシピは、以下の通り。

------------------------------------------------------------------------------------


材料  やまぶき  600g  (4cmに切る)
     醤油    180cc
     ざらめ   60g
     みりん   50cc
     トウガラシ 1/2本


1 大きな鍋に水をたっぷり入れて沸騰させ、やまぶきを10分ほど茹でる。 

2 ザルに打ち上げ、水洗いをして、水気を切り、鍋にやまぶき、ざらめ、醤油を入れ、中火で煮る。

3 水分が半分ぐらいになったら、みりんとトウガラシを入れ、煮汁が無くなるまで弱火で煮詰める。



------------------------------------------------------------------------------------

      

途中の様子  



ちょっと固めだけど、おいしいきゃらぶきができました。

           

茹でた後、もうちょっと水にさらしておいてもよかったかな。

次回は濃口醤油だけで作ろうと思います(今回は薄口醤油と半分ずつ使ったため、少々色の薄いものに仕上がりました)。



私の人生で、ざらめを使った料理を作るのは初めて!!

いくつになっても初めてのことがあって、新鮮です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする