Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

甘夏ジャム

2016年05月23日 | レシピ
5月21日、甘夏をたくさんいただきましたので、甘夏ジャムに初挑戦!!

甘夏3個の皮をむいて、2~2ミリの薄切りにしました。



皮の重さ、370g。



1個は食べちゃいましたので、2個の実を取り出しました。
高知の森本果樹園さんからいただいた「ムッキーちゃん」が大活躍。

実の重さ、550g。

合わせて、920gです。



「たっぷりの湯に皮を入れて、5分ほど茹でこぼす」を3回しました。その後、少々水にさらし、ざるに上げました。





ステンレスの鍋に甘夏の皮と実と砂糖と水を入れました。

「甘夏の実と皮の重さの65%の砂糖」を入れるようなので、600gの砂糖を使用。ちなみに、私はユズジャムは50%の砂糖で作っています。

ユズジャムのときはユズの重さの半分の水を入れますので、今回もそれに倣って400ccほどの水を加えました。




鍋を火にかけ、灰汁を取りながら煮ること30分。まだとろみがあまり出ていません。

更に30分煮続けました。

ヨーグルトに入れるので、ゆるめがよいのですが、まだイマイチです。

更に煮ました。

とろみがあまりでてきませんが、結局90分ほど煮て、熱いうちに熱湯消毒した瓶にひたひたに詰め、きつくふたをしてひっくり返して冷ましました。



食べてみると…、お味はOK!!でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする