今年初めて、植木鉢できゅうり2苗を育てました。
花は咲いて、きゅうりの赤ちゃんが3cmぐらいになったら緑色が薄くなり、やがて枯れる・・・という繰り返し。
どうしてかなぁ。
友人から水と肥料が大切だと聞きました。
朝と夕方には水まきを欠かさず行いました。
友人からいただいた化成肥料を2回施しました。
ついに1本が大きく育ちました。感激!
20cmの定規です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/848d3e5902e923d1f26a958aa61a424c.jpg)
半分をサラダに、半分をぬか漬けに。
もう1本が育ってきましたので、カオマンガイに添えるのにちょうどいいわと思い、家人に収穫を頼みました。
「えらい大きいきゅうりだなぁ」と言って手渡してくれたのがこれ。
30cmの定規![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/f7b42fc69ead0b5dc26a491dc9708abd.jpg)
「こんな大きいの、どこにあったの?」と私。
このきゅうりが目にはいらなかったなんて・・・。
何事も「違う目」で見ることは大切ですね~!
カオマンガイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/3f39a7b58d3989d01c83824dd888b6fd.jpg)
鶏もも肉をお米の上にのせて炊きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/7b0c32270bb711038219a75cb90a646b.jpg)
鶏肉をスライスしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/7d69e9c912013dc8a27cfb9a32abb8f0.jpg)
きゅうりとトマトを添えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/59d45e8fc2fed7817845708ac2787df8.jpg)
その翌日は私も認知していた、このきゅうりを収穫しました。
22.5cmほどのサイズです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/d3c447d9b3d335c8fde0437f3fe8ffbe.jpg)
2苗で3本。とりあえず食べられて、私は満足です!!
今、小さなきゅうりの赤ちゃんが2本あります。これは育ってくれるかなぁ・・・。
ちなみに、今日、道の駅では、20cmほどのきゅうりが「5本100円」で売られていました。
花は咲いて、きゅうりの赤ちゃんが3cmぐらいになったら緑色が薄くなり、やがて枯れる・・・という繰り返し。
どうしてかなぁ。
友人から水と肥料が大切だと聞きました。
朝と夕方には水まきを欠かさず行いました。
友人からいただいた化成肥料を2回施しました。
ついに1本が大きく育ちました。感激!
20cmの定規です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/848d3e5902e923d1f26a958aa61a424c.jpg)
半分をサラダに、半分をぬか漬けに。
もう1本が育ってきましたので、カオマンガイに添えるのにちょうどいいわと思い、家人に収穫を頼みました。
「えらい大きいきゅうりだなぁ」と言って手渡してくれたのがこれ。
30cmの定規
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/f7b42fc69ead0b5dc26a491dc9708abd.jpg)
「こんな大きいの、どこにあったの?」と私。
このきゅうりが目にはいらなかったなんて・・・。
何事も「違う目」で見ることは大切ですね~!
カオマンガイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/f3579f6861a38f783c34d6e1df109bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/3f39a7b58d3989d01c83824dd888b6fd.jpg)
鶏もも肉をお米の上にのせて炊きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/7b0c32270bb711038219a75cb90a646b.jpg)
鶏肉をスライスしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/7d69e9c912013dc8a27cfb9a32abb8f0.jpg)
きゅうりとトマトを添えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/59d45e8fc2fed7817845708ac2787df8.jpg)
その翌日は私も認知していた、このきゅうりを収穫しました。
22.5cmほどのサイズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/d3c447d9b3d335c8fde0437f3fe8ffbe.jpg)
2苗で3本。とりあえず食べられて、私は満足です!!
今、小さなきゅうりの赤ちゃんが2本あります。これは育ってくれるかなぁ・・・。
ちなみに、今日、道の駅では、20cmほどのきゅうりが「5本100円」で売られていました。