3月に友人が出産しました。
babyの顔を見に行こうと思いながら月日が流れてしまって…。
が、ついにそのチャンス到来。
図書館で本を見ていたら、「これなら作れそう!!」と思われるものを見つけました。
かわいい柄のダブルガーゼを買い求め、お祝いの気持ちを込めてスタイを作り始めました。
前中心の長さは20cmです
ついに形になったのですが、ボタンホールは作ったことがありません。
スーパーのお店で頼もうと思って行くと、10日ほどかかるとのこと。
「それでは間に合わないなぁ、どうしようかしら…」
洋裁を習っている近所の友人に、どこのお店でボタンホールを開けているのか聴いてみることにしました。
すると、友人は自分で開けているとのこと。
「私のミシンでできそうなら、ボタンホールを開けてあげましょう。」という優しいお言葉。
甘えさせてもらいました。
そしてできあがったのがこれ
きれいなボタンホールです
友人に感謝しながら、私もいつかどなたかのお役に立てるようなことがあればいいなぁ…と、強く思いました。
スタイを作った布がたくさん残っていましたので、お出かけ時の紙おむつ入れ袋として使ってもらえるかしら…と、あずま袋も作りました。
あずま袋《布のサイズ:(25cm×75cm)+縫い代》
メルちゃんにもスタイを作りました
babyの顔を見に行こうと思いながら月日が流れてしまって…。
が、ついにそのチャンス到来。
図書館で本を見ていたら、「これなら作れそう!!」と思われるものを見つけました。
かわいい柄のダブルガーゼを買い求め、お祝いの気持ちを込めてスタイを作り始めました。
前中心の長さは20cmです

ついに形になったのですが、ボタンホールは作ったことがありません。
スーパーのお店で頼もうと思って行くと、10日ほどかかるとのこと。
「それでは間に合わないなぁ、どうしようかしら…」
洋裁を習っている近所の友人に、どこのお店でボタンホールを開けているのか聴いてみることにしました。
すると、友人は自分で開けているとのこと。
「私のミシンでできそうなら、ボタンホールを開けてあげましょう。」という優しいお言葉。
甘えさせてもらいました。
そしてできあがったのがこれ

きれいなボタンホールです

友人に感謝しながら、私もいつかどなたかのお役に立てるようなことがあればいいなぁ…と、強く思いました。
スタイを作った布がたくさん残っていましたので、お出かけ時の紙おむつ入れ袋として使ってもらえるかしら…と、あずま袋も作りました。
あずま袋《布のサイズ:(25cm×75cm)+縫い代》


メルちゃんにもスタイを作りました
