2019年7月6日の朝日新聞の”お宝発見ご当地食”に「つくしのフィッシュカツ 津久司蒲鉾 埋蔵エリア・徳島県」が載っていました。
----------------------------------------------------------------------------
踊り、踊るなら食べなきゃソン
朝はカツサンド(フィッシュカツ)、昼は給食のカツ丼(もちろんフィッシュカツ)、夜はカツカレー(やっぱりフィッシュカツ)。このようにカツ=フィッシュカツと刷り込まれ成長する地元小学生たち。やがて、阿波おどりを担う踊り手たちとなっていきます。
「阿波おどりの若者が…
----------------------------------------------------------------------------
『お宝発見ご当地食』は、「チャンスがあればいつか食べたいなぁ」と思う食べものが紹介されていて、とても興味を持って読む記事です。
徳島へ帰省した友人から、「今日買ったのよ~」とフィッシュカツをお土産にいただくことが時々あります。
我が家は、このカレー味のフィッシュカツが大好きです。
先日もいただきました
千切りキャベツとキュウリとトマトを添えて、さっそくその日の夕食のメインディッシュになりました。
子供時代を徳島で過ごした友人から聞くと、「『フィッシュカツ』とは言わず、ただの『カツ』と言っていたわ。」とのこと。
「お好み焼きにまるごといれて、カツ焼き、というのが近所のお好み焼き店であった。懐かしいわ~」とも。
お、カツ焼き!それ、作ってみたいなぁ。
----------------------------------------
今までフィッシュカツについてのブログを書いたことがあったような気がして、自分のブログ内で「カツ」を検索してみました。
フィッシュカツについてのブログはないようでしたが、いろんな「カツ」を国内外で食べているんだなぁと自分のブログを懐かしい思いでしばし読んだ私でした。
----------------------------------------------------------------------------
踊り、踊るなら食べなきゃソン
朝はカツサンド(フィッシュカツ)、昼は給食のカツ丼(もちろんフィッシュカツ)、夜はカツカレー(やっぱりフィッシュカツ)。このようにカツ=フィッシュカツと刷り込まれ成長する地元小学生たち。やがて、阿波おどりを担う踊り手たちとなっていきます。
「阿波おどりの若者が…
----------------------------------------------------------------------------
『お宝発見ご当地食』は、「チャンスがあればいつか食べたいなぁ」と思う食べものが紹介されていて、とても興味を持って読む記事です。
徳島へ帰省した友人から、「今日買ったのよ~」とフィッシュカツをお土産にいただくことが時々あります。
我が家は、このカレー味のフィッシュカツが大好きです。
先日もいただきました
千切りキャベツとキュウリとトマトを添えて、さっそくその日の夕食のメインディッシュになりました。
子供時代を徳島で過ごした友人から聞くと、「『フィッシュカツ』とは言わず、ただの『カツ』と言っていたわ。」とのこと。
「お好み焼きにまるごといれて、カツ焼き、というのが近所のお好み焼き店であった。懐かしいわ~」とも。
お、カツ焼き!それ、作ってみたいなぁ。
----------------------------------------
今までフィッシュカツについてのブログを書いたことがあったような気がして、自分のブログ内で「カツ」を検索してみました。
フィッシュカツについてのブログはないようでしたが、いろんな「カツ」を国内外で食べているんだなぁと自分のブログを懐かしい思いでしばし読んだ私でした。