秋分の日(9月23日)に行われる予定だった「生駒聖天お彼岸万燈会(イコマショウテンオヒガンマントウエ)」は、悪天候のため、今年は9月25日に延期されました。
2022年9月25日夕方、生駒山の宝山寺へお参りしました。
近鉄生駒駅徒歩すぐの鳥居前駅からケーブルカーに乗り、6分で宝山寺駅に到着。そこから徒歩10分のところに宝山寺はあります。
ケーブルカーの駅「鳥居前駅」
この日は、いつもより運行便数が多いようでした。
ケーブルカーは、力強く、どんどん上がっていきます。
宝山寺駅からの道にあんどんが置かれています。
あんどんを見ながら、石段を上がります。
振り返ってみました。
萩の花と柿の実
点灯
大きいのには、下に2本、上に2本のろうそく
ちいさいのにはろうそく1本です。
ちょっと暗くなってきました。
宝山寺の到着しました。
お参りを終え、下ります。
人のいない瞬間の写真です。
出逢いで人生は広がり 別れで人生は深まる
下りるために並んでいる人の列。
このケーブルカーで上がって来た人もたくさんいました。
まだまだお参りは続きます。