今年もゆずが取れました。
今、気に入っている柚子大根のレシピは以下のもの。
※2020年2月6日付新聞の「料理メモ」を参考にしました。
12月7日に、今季3回目のゆず大根を作りました。
------------------------------------------------------------
ユズ大根(6食分)
【材料】
大根 300g
ゆず 10g
塩 小さじ1
調味液
・砂糖 大さじ2
・酢 大さじ1と1/2
・ゆずの皮 細切り
・ゆずの果汁 小さじ1
【作り方】
1 大根は、いちょう切りにし、塩小さじ1をまぶして10分ほどおき、水気を搾る。
※「料理メモ」では1㎝角の拍子木切りですが、いちょう切りもいいなと思います。
※普通の力で搾る程度です。あまりきつく搾らなくてもよいと思います。
2 保存用のポリ袋に大根を入れ、調味液(砂糖 大さじ2、酢 大さじ1と1/2
、ゆずの皮の細切り、ゆずの果汁 小さじ1)を混ぜ合わせる。
3 30分ほどおいたら、全体を混ぜる。
4 味をみて、甘みや塩味を好みに調える。
※食べる分だけきれいな箸で取り出す。
※冷蔵庫で1週間ほど保存できる。