「うきゃ~ッ♪
なんかァぷにぷにィでスゥ!
ネーさ、これなァにィ?」
またまた京都旅行をした方から御土産をいただいちゃったのですよ。
テディちゃも食べますか。
「はいッ!いただくでス!」
えーと、これはね、
御菓子司『鍵善良房』さんの、
《鍵もち》。
『鍵善』さんは《くずきり》で有名なんですけど、
他にも、羊羹や、求肥のお菓子も作っているんです。
ではでは、いただきましょう。
……お!
「わおゥッ!」
美味しい!
これは美味しいわ!
「おいしでスゥ! んまんまでスゥ~!」
求肥の生地の、なんて美味しいこと!
ワンダフルです!
今まで食べたお餅の菓子数々ある中で、
ベスト5に入る美味しさです!
「へにょォ~♪」(←うっとり中)
『鍵善良房』さんのお店は、
本店が東山区祇園町北側264番地(毎週月曜日が定休日)、
高台寺店が東山区下河原通高台寺表門前上る(毎週水曜日が定休日)
にあるそうです。
(両店とも定休日が祝日に当たる場合は翌日が休業になるようです)
決心しました……
次に!次に京都へ旅行する時には
『鍵善』さんに行って作りたての御菓子を食べなくちゃ!
「そォでス! そォでスッ!」
京都を訪れる御方は、ぜひ!《鍵もち》を!
なんかァぷにぷにィでスゥ!
ネーさ、これなァにィ?」
またまた京都旅行をした方から御土産をいただいちゃったのですよ。
テディちゃも食べますか。
「はいッ!いただくでス!」
えーと、これはね、
御菓子司『鍵善良房』さんの、
《鍵もち》。
『鍵善』さんは《くずきり》で有名なんですけど、
他にも、羊羹や、求肥のお菓子も作っているんです。
ではでは、いただきましょう。
……お!
「わおゥッ!」
美味しい!
これは美味しいわ!
「おいしでスゥ! んまんまでスゥ~!」
求肥の生地の、なんて美味しいこと!
ワンダフルです!
今まで食べたお餅の菓子数々ある中で、
ベスト5に入る美味しさです!
「へにょォ~♪」(←うっとり中)
『鍵善良房』さんのお店は、
本店が東山区祇園町北側264番地(毎週月曜日が定休日)、
高台寺店が東山区下河原通高台寺表門前上る(毎週水曜日が定休日)
にあるそうです。
(両店とも定休日が祝日に当たる場合は翌日が休業になるようです)
決心しました……
次に!次に京都へ旅行する時には
『鍵善』さんに行って作りたての御菓子を食べなくちゃ!
「そォでス! そォでスッ!」
京都を訪れる御方は、ぜひ!《鍵もち》を!