今日届いたハガキの宛名に「玉窓下」という言葉が添えられていました。
「虎皮下」や「御侍史」など色んな添え書きの便りをいただきますが、これはわたし初めてでした。
調べましたが、広辞苑には載ってませんでした。
そこで、宮崎翁の遺品『日本国語大辞典』を引いてみました。
するとありました。
《美しい窓の下の意。手紙のあて名の添え書きに用いる語。》などと。
うちの家の窓、そんなに美しくはありませんが。
「虎皮下」や「御侍史」など色んな添え書きの便りをいただきますが、これはわたし初めてでした。
調べましたが、広辞苑には載ってませんでした。
そこで、宮崎翁の遺品『日本国語大辞典』を引いてみました。
するとありました。
《美しい窓の下の意。手紙のあて名の添え書きに用いる語。》などと。
うちの家の窓、そんなに美しくはありませんが。