あいよっこの旅ログ:::Part2:::

「女性のひとり旅は冒険の始まり!」

2015秋 山梨の富士山と沼津の深海魚たち ①

2016-01-14 19:02:43 | 2015秋 山梨の富士山と沼津の深海魚た

 

     写真撮影はすべて2015/10/25 

     写真上:中央自動車道を走っていると突然「おおっ、信州だ~!」の景観。

 タイトルをこう書いて「あっ、偶然とはいえこの2つは関連しているよね?」と思い出しました。

 駿河湾は伊豆半島先端の石廊崎と、対岸の御前崎市御前崎を結ぶ線より北の海域ですが、陸地から近く狭い区域にもかかわらず水深は2500mに達し、日本の湾では最も深いという稀有な特徴があります。

 

 この地域は漁場として高い漁獲量を誇るのはもちろん、近年特に有名になっているのは「珍しい深海魚」の種類や数も多いということです。その要因として、大井川、安部川、富士川といった富士山水系の河川が豊かな清流であり、良質プランクトンを多く含むことが考えられています。ほんとうに山・里・樹木と河川・海はつながっているんだなあ。

 

 今回の旅では「じっくり見ていない山梨県からの富士山を見たい」「ワインがそろそろ新酒だよね~?」「TVでよく報道される深海魚水族館に行ってみたい」という目的でした。

 

 すると「大村智氏がノーベル賞を受賞」「故郷の山梨には美術館・温泉・そば屋などを造られている」という報道がありました。試しにネット検索すると、なあ~~んとちょうど旅ルート上にあるよ。これはチャンスと寄ってみました。(これはミーハーではないよね?)

 

 そして今回は写真を中心にして、写真説明の形で書くことにしました。なぜって記事を書いていると時間がかかってついアップが遅くなり、自分でも前の回を忘れたり、おっくうになってしまったり・・・なの。 

                           

*** 旅のスケジュール・4泊5日 ***

10/25…奈良~亀山~東名阪自動車道~中央自動車道~岡谷から南下~小渕沢ICを

    降りて、八ヶ岳・清里方面~「川俣渓谷・吐竜の滝(どりゅうのたき)」~

    「韮崎大村美術館」

     宿泊:甲府市

10/26…「昇仙峡」~「大滝」~「仙蛾滝(せんがたき)」~道の駅直売所 

     宿泊:甲府市

10/27…「笛吹川フルーツ公園」~「ほったらかし温泉」~河口湖方面へ~西湖

    こうもり穴~西湖野鳥の森公園

     宿泊:河口湖

10/28…「青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアー」に申し込むも定員不足で不催行

    (この時期だから当たり前?)精進湖~本栖湖~身延山~沼津

     宿泊:沼津

10/29…沼津港深海水族館~沼津魚市場~奈良へ

     川俣渓谷では樹々の根元が四角くポット状になって面白い

        

     「吐竜(どりゅう)の滝」:横にいろいろな滝が広がってダイナミックで

      個性的です。でも手前の山影でやや暗くなってしまうので、撮影は

      午前中がおすすめ。紅葉は終わりかけみたい。

      「韮崎大村美術館」は午後6時まで開館なのでセーフでした

       大村博士ってきっとロマンティスト!?

      温泉も周囲の環境を背景に素敵な雰囲気です。

      でも隣のそば屋さんは売り切れで早々と閉店で残念。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿