2日続いて、外出し、強い紫外線を受けて、腕や顔が赤くなっています。今までは、黒くなることは健康的で自分にとっては、好ましいことでしたが、そろそろ気をつけないといけないと思っています。天気予報通り、午前中、激しく雨が降りました。畑で雑草取りと、キュウリの誘引、本日もまた、タマネギを収穫。まっ白い心を癒す香りの玉葱。大変、気にいっています。
児玉清さんの哀悼番組を見て、見たくないが心配な野球を見てしまう。
全く予想通りの展開、投手が中盤まで好投、でも打てない、打席に立ってビビっている、チャンスになると不安一杯の選手、なぜ?一流選手の新井は弟に学べ、全くのボール球を振り内野ゴロ、それが始まると、連鎖反応で見たくないプレーが続出する。これが伝統的な阪神。間に合わない悪送球を投げて、ピンチを広げる城島、いつも同じパターンで、ボールが先行すると甘い球で打たれる小林、それらを見て、また苦笑する真弓、もう許せんと思うファン。もう忘れよう、忘れようと言い聞かせている。