~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

整理整頓は心を豊かにし、向上心を高める~働き方改革の基本~

2018-01-21 07:57:25 | 市民活動
地方自治体、行政機関に出向くと、いつも感じることは、机や棚に、山のように積み上がった書類・資料。仕事をする職員の姿を隠し、防御する土塁のようである。数年前に、幹部に整理整頓し、スカッとした部屋の環境を作りませんかと言ったことがある。こういう時は、いつも笑みを浮べてなかなかできませんわと返答し無視する。かつては、民間でも同じ状態であったが、コンピュータ化を進め、机から書類が少しずつなくなっていった。合わせて、効率化や合理化を図る運動をした企業も多く成果が出た。日本電産の永守重信会長がM&Aした赤字会社を一年で黒字化させるコツは、整理整頓と言っていたのを思い出す。今からでも遅くない、整理・整頓・清潔・清掃・躾を実行して欲しいものだ。

twitter