本日7月2日は、旧暦で言うと6月3日。本能寺の変が起こり、家康一行が逃走、京田辺を朝早く通過し、草内の渡しに到着したのが、7時ごろ。434年前の出来事である。時は、梅雨時の大雨で、木津川はあふれ、渡るのに相当な苦労があったと思われる。一行34名の多数、馬が何頭か、舟の調達、流れの強さ、手助けする大勢の人々・・・などについて、その時間帯に現地を訪れたつつきはっけん研究会のメンバーと話を交わしながら、色々なことに思いめぐらしました。本日は、木津川の対岸である多賀のほうからも草内の渡しを眺めました。日差しの強い、夏の暑さと、国道を通過するダンプ・トラックに注意しながらの434年後の現地調査でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/d381e0f57022363d177bc931e574076c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/bb2a8219220d67868087fdf255feddc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/ba3e83ead5c660c4bfa060750ed97a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/06df382538a5b45c487f19e886acc690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/d381e0f57022363d177bc931e574076c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/bb2a8219220d67868087fdf255feddc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/ba3e83ead5c660c4bfa060750ed97a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/06df382538a5b45c487f19e886acc690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/abbf3653d3e04dbfb784f506ab64fadc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます