やまざきです。
「やまざき」と読みます。
前回食べた濃厚な味噌ラーメンが好印象で、あまり間を空けずに訪問しました。
場所は、末広1条6丁目。
国道40号から、スーパーダイイチを曲がるとすぐにあります。
メニューは、前回の記事をご参照ください。
前回は、合わせみそを食べましたので、今回は、赤みそにしました。
赤みそラーメン。(700円)
表面には多めの脂があります。
脂によりスープにとろみが出ます。
スープそのものはあっさりめなんだと思いますが、そこに濃厚な味噌ダレが加わります。
赤味噌の風味が豊かで、辛口の赤味噌に、ほんのり甘さも加わります。
個人的には、赤味噌にはあまり馴染みがないですが、コクと旨味があり美味いと思います。
麺は、低加水率の中細縮れ麺です。
段々とスープを吸って染み込んでいくのが美味い麺です。
暖簾に文字はありませんでしたが、店内に佐藤製麺の段ボールがありました。
具は、チャーシュー、炒めモヤシ、メンマ、ネギ。
チャーシューはやわらかタイプで、変わらぬ美味さ。
モヤシは、しっとりしなしな炒め系。
山崎旭川濃厚味噌系
旭川屈指の赤味噌ラーメンだと思います。
旭川濃厚味噌ラーメンといえば、「ふるき」「よし乃」「ふく寿」あたりが有力どころですが、
そこに割って入る力を秘めている一軒だと思います。
いつもクリックありがとうございます。
「やまざき」と読みます。
前回食べた濃厚な味噌ラーメンが好印象で、あまり間を空けずに訪問しました。
場所は、末広1条6丁目。
国道40号から、スーパーダイイチを曲がるとすぐにあります。
メニューは、前回の記事をご参照ください。
前回は、合わせみそを食べましたので、今回は、赤みそにしました。
赤みそラーメン。(700円)
表面には多めの脂があります。
脂によりスープにとろみが出ます。
スープそのものはあっさりめなんだと思いますが、そこに濃厚な味噌ダレが加わります。
赤味噌の風味が豊かで、辛口の赤味噌に、ほんのり甘さも加わります。
個人的には、赤味噌にはあまり馴染みがないですが、コクと旨味があり美味いと思います。
麺は、低加水率の中細縮れ麺です。
段々とスープを吸って染み込んでいくのが美味い麺です。
暖簾に文字はありませんでしたが、店内に佐藤製麺の段ボールがありました。
具は、チャーシュー、炒めモヤシ、メンマ、ネギ。
チャーシューはやわらかタイプで、変わらぬ美味さ。
モヤシは、しっとりしなしな炒め系。
山崎旭川濃厚味噌系
旭川屈指の赤味噌ラーメンだと思います。
旭川濃厚味噌ラーメンといえば、「ふるき」「よし乃」「ふく寿」あたりが有力どころですが、
そこに割って入る力を秘めている一軒だと思います。
いつもクリックありがとうございます。