今年の初ラーメンはこちらになりました。
よつ葉です。
場所は、豊岡12条6丁目。
動物園通りと4条通りとを結ぶ斜め通りから、少し入ったところにあります。
メニューはこちら。
1周年記念で食べて激美味かった鴨煮干は、当たり前ですけどありません。
通常メニューで、一番のお気に入りにしましょう。
煮干しらーめん 白しょうゆ。(750円)
きれいな清湯スープ。
煮干しの風味が豊かですねー。
エグミや雑味はなく、旨味だけが抽出されています。
実に美味いスープです。
一段と美味しくなっているような。
麺は、須藤製麺工場のもの。
低加水率の中細ストレート麺。
いつものよつ葉の麺です。
具は、チャーシュー、メンマ、水菜、岩のり、刻みタマネギ。
いつものラインナップ。
もっちりチャーシューと、ピリ辛玉ねぎがよいアクセント。
新春四葉絶品煮干拉麺
開店から1年が経過しました。
煮干しラーメンという、旭川ラーメンとは全く異なるラーメンで勝負するお店です。
そんなお店ですが、非旭川ラーメンが定着しにくい旭川で、すっかり定着しましたね。
個人的にはすごく嬉しいです。
今年も益々美味しいラーメンを期待しています。
いつもクリックありがとうございます。
よつ葉です。
場所は、豊岡12条6丁目。
動物園通りと4条通りとを結ぶ斜め通りから、少し入ったところにあります。
メニューはこちら。
1周年記念で食べて激美味かった鴨煮干は、当たり前ですけどありません。
通常メニューで、一番のお気に入りにしましょう。
煮干しらーめん 白しょうゆ。(750円)
きれいな清湯スープ。
煮干しの風味が豊かですねー。
エグミや雑味はなく、旨味だけが抽出されています。
実に美味いスープです。
一段と美味しくなっているような。
麺は、須藤製麺工場のもの。
低加水率の中細ストレート麺。
いつものよつ葉の麺です。
具は、チャーシュー、メンマ、水菜、岩のり、刻みタマネギ。
いつものラインナップ。
もっちりチャーシューと、ピリ辛玉ねぎがよいアクセント。
新春四葉絶品煮干拉麺
開店から1年が経過しました。
煮干しラーメンという、旭川ラーメンとは全く異なるラーメンで勝負するお店です。
そんなお店ですが、非旭川ラーメンが定着しにくい旭川で、すっかり定着しましたね。
個人的にはすごく嬉しいです。
今年も益々美味しいラーメンを期待しています。
いつもクリックありがとうございます。