゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月2日  里芋と青梗菜の トマトリゾット風

2013-11-14 22:30:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)

   
キャンプ出発の朝。
コスモスは学校、私達は食材の下拵えや荷物の積み込み。
1日の夜同様、あるもので作ったのだけれど、
相性イマイチかなと思ったら意外!
美味しかったです *^o^*




  ≪里芋と青梗菜の トマトリゾット風≫
     
普通なら美味しくない里芋の水煮は、
おやぢが送って来た宮崎産。
これは亡くなった義母も使っていたもので、
本当に美味しいの♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月1日の つまみ

2013-11-14 16:30:00 | つまみ
 

キャンプで 3日留守にするし、買物は ほとんどしていない。
冷蔵庫にあるものと、
おやぢが宮崎から送って来たもので用意しました。



  ≪なすの あんかけ炒め≫
  







  ≪焼き肉≫
  







  ≪いか黒豆納豆≫
  







  ≪宮崎産プチトマトの イタリアンドレッシング漬け≫
  







  ≪がんも焼き≫
  







  ≪ゆばの刺身≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月1日  魚肉メイン無し四苦八苦弁当

2013-11-14 10:30:00 | コスモスの おべんとう
 

命名の通り、
キャンプ食材ばかりが冷蔵庫の中を 占めた出発前日。
眠くて頭は回らないわ、
本当に大変だった お弁当 。・"((≧O≦))"・。





≪魚肉メイン無し四苦八苦弁当≫



あまり おかずに頼らず食べられるよう、
わかめ御飯にして、おかずは椎茸の バター焼き、
にんじんと玉葱 (多分) の 炒め物、
粉吹き芋と ブロッコリーの ガーリックソルト、
しらたきの明太子炒め、玉子焼き。   
家用の食材の買物を してなかったので、フルーツは無しです。


*      *      *      *      *


なぜか 31日の画像が何処にも見当たらず、
入学以来多分、1日も抜け落ち無く保存していた、
お弁当写真が無くなっちゃって ショック 。・"((≧O≦))"・。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤