Kさんに前もって断っておいて、
定時に飛び出し、矯正歯科へ。
あると思ってた クリーニングが無くて、思ったより早く終わり、
早くても 8時と思ってたのが、30分も繰り上がる予定、
が、電車が遅れてて、結局 8時。
私は作るものが決まってたから何も聞かなかったんだけど、
いつもなら、返信すら無い Julianが、即レスの上、
今日 何するどころか、腹減ったとも言わない。
もしやと思って違ったら落ち込むからなぁ、と、
期待せずに帰ると、取り皿も お箸も並べられていて、
♪\(^o^)/♪
それどころか、生姜焼きに火を 入れたら食べられる状態。
もう何でもできるし、良い意味で驚きは無いよね (^_-)-☆
3時半に美容院を 予約して、カットと カラーの予定の コスモス、
同じ頃になるだろうと話はしてたけど、本当に、ほぼ同時。
1、2分の差だったんじゃないかな。
私が駅を 出る 6分前に、
バス待ってるけど クソ混んでる 💭
って言ってて、多分、
乗り換え駅も人が やたら多かったから、電車遅れの影響かも。
急いで シャワーを 済ませて お風呂を 空けるとともに、
Julianの フォローに入ります。
そうそう、お昼は、サラダ 46kcal、ごはん系 171kcal、
カップ麺系 90kcal、合計で 307kcal。
帰宅後の定時測定は、6日の開始から 1週間経過で、
笑っちゃう、たった 400g減の、53.4Kg。
使う予定だったものを きちんと料理してくれているし、
シャワーを 出たら即 飲める ビールの何と旨いこと!
この日は本当に ビールです。
まだ母の日に Julianが買ってくれた、
一番搾りがあるのでね (^_−)−☆
いつもだと、精神的にもそうなんだけど、やっぱり目、
目が良くないのよね、座った瞬間に どっと疲れが出る。
こんなに旨い ビールを、金持ちは何十年も飲んで、挙句、
あんたは何もしないから年金 無いって言ったんだよな。
この後に続く言葉は心の中に しまっておくわ。
定時に飛び出し、矯正歯科へ。
あると思ってた クリーニングが無くて、思ったより早く終わり、
早くても 8時と思ってたのが、30分も繰り上がる予定、
が、電車が遅れてて、結局 8時。
私は作るものが決まってたから何も聞かなかったんだけど、
いつもなら、返信すら無い Julianが、即レスの上、
今日 何するどころか、腹減ったとも言わない。
もしやと思って違ったら落ち込むからなぁ、と、
期待せずに帰ると、取り皿も お箸も並べられていて、
♪\(^o^)/♪
それどころか、生姜焼きに火を 入れたら食べられる状態。
もう何でもできるし、良い意味で驚きは無いよね (^_-)-☆
3時半に美容院を 予約して、カットと カラーの予定の コスモス、
同じ頃になるだろうと話はしてたけど、本当に、ほぼ同時。
1、2分の差だったんじゃないかな。
私が駅を 出る 6分前に、
バス待ってるけど クソ混んでる 💭
って言ってて、多分、
乗り換え駅も人が やたら多かったから、電車遅れの影響かも。
急いで シャワーを 済ませて お風呂を 空けるとともに、
Julianの フォローに入ります。
そうそう、お昼は、サラダ 46kcal、ごはん系 171kcal、
カップ麺系 90kcal、合計で 307kcal。
帰宅後の定時測定は、6日の開始から 1週間経過で、
笑っちゃう、たった 400g減の、53.4Kg。
使う予定だったものを きちんと料理してくれているし、
シャワーを 出たら即 飲める ビールの何と旨いこと!
この日は本当に ビールです。
まだ母の日に Julianが買ってくれた、
一番搾りがあるのでね (^_−)−☆
いつもだと、精神的にもそうなんだけど、やっぱり目、
目が良くないのよね、座った瞬間に どっと疲れが出る。
こんなに旨い ビールを、金持ちは何十年も飲んで、挙句、
あんたは何もしないから年金 無いって言ったんだよな。
この後に続く言葉は心の中に しまっておくわ。
≪豚の生姜焼き≫

酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
おろし生姜・にんにくを 混ぜて豚肉を しばらく浸ける。
玉葱の薄切りを サラダ油で炒め、一旦 取り出す。
豚肉を 炒め、玉葱を 戻し、漬け汁を 加えて、
程良く煮詰めれば できあがり。
これ、おかあさんが忙しいから今日 使う予定だったんでしょ、
と Julian、そう、その通りです (笑)
コロナで一緒に料理を する機会が本当に多くなって、
食に関する色々な私の考え方は、読めるようです。

≪春雨の酸辣スープ≫

どうしても食べたくなって作ったの、と言っていた (*^^*)
本当に、家に閉じ込められた おかげで、
生きて行く上の、食の心配だけは無くなって、
そこに関しては良かったよね。
湯を 沸かして鶏がらスープの素、春雨、ラー油を 入れ、
ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調えて、
コスモスが納豆を 食べた時に残したらしい、
卵白を 回し入れれば できあがり。
この日は酢を テーブルで入れるようにして、
その分、味を 濃くしてあると言っていました。
おろし生姜・にんにくを 混ぜて豚肉を しばらく浸ける。
玉葱の薄切りを サラダ油で炒め、一旦 取り出す。
豚肉を 炒め、玉葱を 戻し、漬け汁を 加えて、
程良く煮詰めれば できあがり。
これ、おかあさんが忙しいから今日 使う予定だったんでしょ、
と Julian、そう、その通りです (笑)
コロナで一緒に料理を する機会が本当に多くなって、
食に関する色々な私の考え方は、読めるようです。

≪春雨の酸辣スープ≫

どうしても食べたくなって作ったの、と言っていた (*^^*)
本当に、家に閉じ込められた おかげで、
生きて行く上の、食の心配だけは無くなって、
そこに関しては良かったよね。
湯を 沸かして鶏がらスープの素、春雨、ラー油を 入れ、
ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調えて、
コスモスが納豆を 食べた時に残したらしい、
卵白を 回し入れれば できあがり。
この日は酢を テーブルで入れるようにして、
その分、味を 濃くしてあると言っていました。
≪五目揚げ焼き≫

そう! これも使う予定だった、消費期限、通り過ぎてたからね。
気付いてなかっただけで、至れり尽くせり、
おろし生姜も作ってくれていました。
ありがとう♪
気付いてなかっただけで、至れり尽くせり、
おろし生姜も作ってくれていました。
ありがとう♪
≪ちくわきゅうり≫


≪ツナと キャベツの マヨネーズ和え≫

キャベツを 茹でて冷水に取り、適当に切って水気を 絞り、
マヨネーズ、塩こしょうで和えて。

ツナは残りがあったんだけど、使って良いか悩んだらしく、
新しい缶を 開けたと言ってた、何の問題も無しです。
翌日分に残しておいてくれた キャベツを 14日に見て、
本っ当に テキトーに切ったなと笑ってしまったほど、
性格 丸出し、長~いのが何本も入ってて、
改めて切り直すほど、雑な切り方でした (笑)
≪玉子豆腐≫


≪白菜の こんぶ茶 即席漬け&えのきの たらこ炒め 3日目≫

どちらも初日に撮った写真を 使用。
ランキングに参加しています

押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤