![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/fae4ba73a5ec3b331d709fa05098dcdc.jpg)
沖縄と言えば、オリオンビール🍺。
1957年創業で、全国で販売するオリオンビールは、ここで生産している。
名護に工場があり、無料で工場見学が出来て、地元と観光客の人気がある。
それで、7年前にオリオンハッピーパークとして、工場見学と飲食物販を始めて、さらに多くの人に喜ばれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/1a1e00e8cf3ef13c02c5f63e1b7506fd.jpg)
7周年を記念して、
1) いつもの工場見学ではガラス越しだが、今日はガラスの向こう側のバックヤードツアー
2) 美味しいビールの試飲、おススメのおつまみの解説
という、特別の日なのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/2bfeca356aa14225a0d1f2212b9688cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/8e763f744eff2c6265f4fc487ff63647.jpg)
これはビールの仕込み槽。
熱気があり、すごい勢いで回転してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/f4b4f044d95b7ec7758feb28e366d6fd.jpg)
そびえ立つタンク塔。
「一生かかっても飲みきれない!」
って、必ず聞く解説。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/382a1f60058481b0882691b7667b45c7.jpg)
制御室の中は、複雑なパイプだらけ。タンクごとにパイプがある。
取り付け工事の時は、間違えないよう緊張しただろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/4f23ef63d2b3ccb0d3960e9644402a9c.jpg)
4月発売のシークワーサービールカクテルはどれですか?と聞くと、このOSという。
他にも、販売前のものや、手書きの記号のものがあったけど、きっと新商品開発の企業秘密と思うので伏せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/ba096520a2bcafa9575c2d2710dba51d.jpg)
回収したビールビンがケースに入って流れてくる。これから検査と清浄に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/41c2425ad288ba79ea22caaea341e877.jpg)
これは、高温処理で洗浄する装置。ラベルもここで取れる。
こういうのって、見ていて飽きないね。
清掃と片付けが行き届いていて、安全衛生管理を徹底していると感じました。
試飲については、次回に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます