四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

辞任!

2007年09月12日 | 論評・研究

 突然の辞任だった。自民党にとっては、70%くらいマズイ辞め方だった。選挙直後に辞めるよりは良いが…。

 誰が辞めさせたのか?

 第一番はマスコミで、第二番が自民党の国会議員、そして第三番が民主党だろう。

 自民党で、まわりを支える人たちが、もっと強気で就任した当初のように進めていけば良かったと思う。自信を持てば良かったのに…。

 安倍総理は真面目に戦後処理をしようとして、実際にずいぶんそれを進めた。一内閣一つくらいしかこれまでの総理はできなかった強行採決をずいぶんやった。と、いうことは、それくらい仕事をしたということだ。特に、日本の聖域である公務員制度に実質的に切り込もうとしたし、憲法改正にも真正面から取り組もうとした。

 事なかれ、先送りの人が総理になったら、日本は逆戻りする。

 あれだけ自信を失った安倍総理ではダメだが、他の誰が総理を務めても、自民党は解散に追い込まれ、野党に転落するかもしれない。

 安倍総理が主張した「戦後レジームからの脱却」のためには野党に転落しても良いが、「事なかれ、先送り」で転落するのは勘弁してほしい。国民受けを狙う必要はない。

 辞任!を聞いてガクッとしたが、万事塞翁が馬であり、何が幸いするかは分からない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする