四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

二ノ湯先生と挨拶回り

2010年02月04日 | 政治活動

 昨日に引き続き、今朝も志賀郷へ行った。二ノ湯智参議院議員をお誘いし、篠田神社の筍神事を参拝した。

 父も昨年地元に方に誘っていただいたものの日程調整ができず、「来年は必ず行く」と約束させていただいていたそうで、母と一緒に来ていた。
Dscf5983 Dscf5987 Dscf5990  今日も竹原くんのうどんが出店しており、2日連続で美味しいうどんを食べた。
Dscf5996  二ノ湯参議院議員と一緒に志賀郷、物部方面を挨拶に回った。
 家に上げていただいたり、道端でお話したりしながらだったが、約60軒ほどを回った。皆さん、温かく出迎えていただけた。また機会をつくって、回らせていただかなければならない。

 国会開会中だが、二ノ湯先生は所属委員会が休みのため、地元回りにあてられたそうだ。
 やっぱり国会議員だからか、国会のことを気にしておられて、途中、ラジオで聴いたり、テレビを観たり、ビデオ録画を頼んだりしておられた。他の方の質問を観ながら、喋り方や内容のことなど研究しておられた。

 喫茶南天での休憩中には、若者のお茶離れを憂えておられた。二ノ湯先生は帰宅すると、まずお茶、食後もお茶、風呂上りにコーヒーだとおっしゃっていた。

 18時まで回り、その後は南丹市議選の応援に向かわれた。

 

 広告の仕事が立て込んできたので、夜は会社で仕事をした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする